• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

ABARTH

ABARTH遂にグランデ・プント・アバルトが来年正式日本上陸ですと^^

プライスが270万円とか・・・

ってことは後に控える500アバルトは250~260万?

ってわけないですよね?

だって1.4Lのラウンジが250万なんですから(-_-;)

ってことはグラプン・アバルトと同じ270万?

へたすると価格の逆転もありえるのか?

ともあれ楽しみなことではあります・・・^^

Posted at 2008/12/18 13:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーツ | 日記
2008年11月27日 イイね!

マツダ アクセラスポーツ

マツダ アクセラスポーツワゴンRに嫌気がさしてた頃、ビアンキの後の車両を真剣にチョイスしてました。

第一候補はフィアットプントでしたが、徐々にアルファ147が気になる存在に…

そんな折マツダから魅力的な車が発売されました^^


「マツダ アクセラ」です(^0^)V

アグレッシブなスタイリング、張りのあるフェンダーラインなど、かなりの自分好み…久々に乗りたいと思えた車でした。

丁度自分の勤めたスタンドの2件隣が、オートザムでしたので早速見積もりしていただきました^^

選んだのは20C(23Sだとバンパーが出っ張って好きじゃなかったので)AT(しか無かった^^;)

アルファと同程度のエアバック装備、ナビは後付けは難しいとのことなんで、組み込んで見積もりしました。

金額は忘れましたけど、確か230万位になってしまいました^^;

う~ん・・・結構高いな~・・・却下しました(>_<)

オートザムで147のMT(2.0)の中古(新車は手が出ません)を探してもらいましたけど、導入後間もない時期だったんで見つからず諦めました(ToT)

今でもアクセラは気になる車の1台ではあります、先日新型が発表になりましたが何だか笑ってるように見えるのは自分だけではないようです^^

アンチT&N派の自分にとっては、最近マツダ車が元気があって嬉しい今日この頃ですw(^o^)w

Posted at 2008/11/27 18:30:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | ルーツ | 日記
2008年11月26日 イイね!

ワゴンR(MC11S)

ワゴンR(MC11S)スポーツシビックはとっても気に入ってたんですが、ビアンキとの乗用車2台保有がだんだん厳しくなってきて、シビックを泣く泣く手離しました(ToT)

1年程は親父の車を時々借りたりして乗ってましたが、だんだん不自由を感じ始めて足車購入を考え始めました…なんせビアンキは雨天時使用は禁止でしたから(雨漏りのため)^^;

今も人気ですけど、世の中軽ワゴブーム…買ったのは1年落ちの

「ワゴンR(MC11S)」でした^^
一応ターボでしたが、亀のように走りません…点検してもらったところ、タービン不良とのことで交換してもらいましたけど、それでもドン亀でした(>0<)

か細いタイヤを165/50R15のタイヤに交換、ふわふわの足回りをカヤバのショックとテインのサスで固め、お買い物ライクなスタイルにグリフィンのエアロとガナドールのエアロミラーを纏い、チープな内装にレカロを投入して、アペックスのインテークにストレートマフラーで吸排気チューン…^^;

いつの間にかこんな姿に…あきらかにやりすぎてしまいました…(-_-;)

結局あまりの走らなさと、思ったように曲がってくれない足に嫌気が差して個人売買で手離しました^^

けど、いまだにワゴンRでは、このMC型が一番デザインのまとまりがいいように思います^^

フェンダーにアバルトのステッカーを貼ってたことは内緒です(*^0^*)



Posted at 2008/11/26 17:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーツ | 日記
2008年11月19日 イイね!

FLMCから^^

FLMCから^^いつものダイレクトメールが届きました。

A112に乗ってた頃は夏と冬のセールが楽しみで、毎回パンフレットが届くと何度も見て即欲しい物、そろそろ欲しい物、取り敢えず買っとく物とか…色々楽しんでました^^

インターネットなど無い時代のお話です、パーツの入手は困難でサイドブレーキのワイヤーが無いまま1年近く走ったり、エンジンのスターターモーターが無く半年間スターターをスパナで叩いてはエンジン始動したり、オイルプレッシャーのランプスイッチが無くじょじょに悪化してしまいには、オイルを噴出しつつ走らせたり…

色々楽しい目にあいました…(-0-;)

FLMCを知ったのはそんな時でした、カーマガジンの広告を見て電話してからは度々利用し、夏冬のセールにはこうしてパンフを送っていただいてます。

今年はセールは無いそうですが魅力的な商品が色々あります^^

おっ!オズラブのショックがある!ホイールベアリングも安いかも?ブレーキマスターは交換してたしな~…^^

って全部A112のパーツだったりして…今だにガン見しちゃってます(>0<)

あっ因みにFLMCって「フィアット・ランチア・メンバーズ・クラブ」で、「フィアット・ランチャ・メンバーズ・クラブ」じゃないので、ご注意下さい^^
Posted at 2008/11/19 11:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーツ | 日記
2008年10月08日 イイね!

ホンダシビックSi(EG5)

ホンダシビックSi(EG5)フェスティバの車検も受けれないまま、車自体は3万円で個人売買でよそ様の元へ嫁いでいきました(・ω・)ノ

結局ビアンキと親父の箱バンの2台に…

しかしこの頃ビアンキはシャーシの老齢化が進み、アライメントが取れない状態に悩んでました、あまり遠乗りも出来ずストレスの溜まる日々・・・(ΘoΘ;)

1年半ほどそんな状態だったので、またまた足車が欲しくなり、通勤途中にある中古車屋の一台が気になり始めましたσ(^◇^;)。。。

「ホンダシビックSi(EG5)」です。

濃いグリーンメタリックのボディカラーはとても個性的で、見るとカーオブザイヤーの限定車のよう…

ボンネットの中には、あの名車「サイバーCRーX Si」に積まれてたZCエンジンが収まってました(*^_^*)

この時すでにVーTECがSiRには積まれてましたので、ZCエンジンの在庫処分的な車かな?と思いましたd(-_-)

しかし前オーナーのオイル管理等が良く、購入後もノートラブルでシビックのイメージ通り軽快に走ってくれました(^-^)v

自身の車としては初のATでしたが、動力性能的には必要十分で物足りなさは皆無で、瞬発的加速が欲しい時にはマニュアルシフトして遊んでました(^-^)v

外装は中古で知人から買ったサスとボルクレーシングのホイールに、タイプR純正のポテンザ中古(新車外し)を履かせて、解体屋で貰ったSiーR用のフロントリップ(またもリップ好き)を付けてσ(^◇^;)。。。

内装はシートポジションが酷かった(低すぎ&シート自体も良く無かった)ので、またもレカロ移植(4台目)して、ソニーのコンポ付けてたくらいでした(*^_^*)

諸事情で2年程で手放しましたが、シビックは今だにこのEG(スポーツシビック)が一番デザインが好きです。

写真は最近良く見掛ける一台、めちゃめちゃいいんですよね~、ドアミラー車検気にしなければこの手にしたいです(・ω・)ノ
Posted at 2008/10/08 13:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーツ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation