• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

またまた引いてみました^^V

またまた引いてみました^^V今日は市場もお休みなんで、早朝からのんびりモードです^^

昨日のオイル交換のついでに

←を外してみました^^;

お友達登録してる「SATiNO」さんが、タワーバー外してみたらナイスフィーリングだった!!


ってなことが書かれてたんで、時には引いてみるのもいいかも?と、自分も早速試してみた次第です。

自分はタワーバーを付ける前に、ロアバーを着けてたんで、まずはタワーバーのみにしてみました^^

ロアバーを着けた時は、ショック交換前なのに引き締まったように感じましたが、外してみるとやはりその逆、ゆるい感じになりました^^

と言ってもしなやかになったように思えます、うねりのある路面などで左右のサスが別々に仕事してる気がします(あくまで印象ですが・・・)^^

自分は走りを極めたい訳ではないし、横方向はタワーバーがあるんで、これで必要十分かと・・・(あくまで個人的意見ですが)^^;

やはりビアンキでもやってた、縦方向のComp.のロアバーを、次は試してみたいですね~^^

なんて妄想にふけりつつ、いつもの如くオクを検索してたらこれが↓

迷わずポチってしまえた自分は、おかしいとしか思えません・・・(-_-;)

Posted at 2009/06/17 14:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2009年06月16日 イイね!

つきました・・・f^^;

つきました・・・f^^;ナンバープレートに傷が・・・(-_-;)

昨日バックカメラの取り付けの為に、バンパー穴あけ作業中にやっちゃったみたい・・・^^;

裏から表からドリルやヤスリでゴリゴリやったんで

いつの間にかバカボンのパパの鼻毛の如き傷がついてます・・・(>0<)

コンパウンド入りのワックスで磨いたら、ほとんど分からない程度になりましたが、深いのは塗らなくっちゃ^^;

夜どんだけ見えるのか楽しみにしてましたけど、↓こんな感じでしたf^^;

ピンボケで申し訳ありませんが、まぁまぁかな?
↓はブレーキを踏んだ時、とってもよく見えます^^

ブレーキランプって、大体21~23Wなんで、それがダブルで光ってるとこんだけ明るいんですね^^

やっぱり前にも書いたけど、21Wがダブルで光るバックランプに交換出来たら最高ですねf^^;

この前街を走ってたら「ヴィッツRS」のバックランプも、ナンバープレートの左右にあっていい感じですね~^^

なんだか最近自分って何フェチ?って思ってます・・・^^;

ただ弄りたいだけなんですけどね(^0^)V
Posted at 2009/06/16 11:27:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2009年06月15日 イイね!

安物買いの…(-.-;)

安物買いの…(-.-;)昨日バックカメラ届きました…(-.-;)

ケチって中古買ったんですが、やはりサイズが最新のに比べると、かなりデカイです…(ノ><)ノ

例のとこにはサイズ的に無理でした…(T_T)

結局バンパーに取り付けかな?

それより映るのか?

ってか付くのか?

安物買いの…に、ならなきゃいいんだけど…(¥_¥)
Posted at 2009/06/15 08:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2009年06月11日 イイね!

考え中・・・(=_=)

今日はバックカメラの取り付け位置を考えてました・・・

一般的にはバンパーのナンバー灯の間、若しくは横ですけど

147はナンバープレートは下にあるので、確かに後ろは見えるでしょうけど、バンパーと障害物との間隔は把握出来ません・・・光源が近くにあるともしかしたら見えにくいかも?^^;

なので、以前自分のお友達「OSA」君が提案してくれてた、リアワイパー部分に埋め込もうかと考えてみました^^V

サイズを測るとこんな感じ↓^^




バックカメラのサイズ、ほぼ30mm四方のサイズなんでいけるかな?
後は実物入手してから色々試行錯誤してみたいと思います^^

雨漏りだけが心配です・・・(-_-;)
Posted at 2009/06/11 21:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2009年06月10日 イイね!

バックランプを考える・・・(-_-)

バックランプを考える・・・(-_-)先日から147のバックランプを明るくしたいと、色々トライしてまいりました^^;

結局現仕様・・・「ワゴンRCT21S(コラム用)バックランプ」に「POWER FLUX 15LED」に落ち着きました^0^


明るく感じた順に並べると


純正(21W)+ワゴンR用(16WX2)>純正(21W)+ワゴンR用(POWER FLUX 15LEDX2)>ワゴンR用(POWER FLUX 15LEDX2)>ワゴンR用(16WX2)>純正(21W


って感じです、実際は純正もかなり照らしてるんですけど、光源が上にあるため明るく感じることが出来ませんでした^^;

しかしいくらやっても営業車の、エブリーが一番明るいので、何ワットが入ってるんだろう?って昨日確認してみました。

写真は147のバックランプですが、これと同じ球12V/21wが左右2個入ってます・・・^^;

明るいはずですね・・・じゃあ単純にW数を上げればいいじゃん、っと言っても、ワゴンR用のバックランプはウエッジのT16ってタイプで12V/16W以上はないみたい・・・同じように12V/21Wにしようと思っても、ウエッジのT20ってタイプになっちゃうんで全く違うんですよね~(>0<)

これ以上明るくするためには、LEDのチップ数を増やすもしくは基盤を自作とか、HIDをぶち込む・・・ムズイ(-_-;)

後方視界確保のためには後は「バックアイカメラ」の装着ですね・・・^^

イクリプスはカプラーが特殊なんで、汎用タイプは取り付けできないのが難点・・・(-_-;)

いいのがあったんで、近々導入予定です^^V







Posted at 2009/06/10 14:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation