• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

天狗高原へ・・・^^

天狗高原へ・・・^^昨日のF1日本GP、アロンソの2連勝で幕を閉じました。

やはりここ1番の勝負強さ、集中力の高さは群を抜いてます^^

我がスクーデリア・フェラーリはレース序盤のトラブルはあったものの、ポイントへの執念を見せたいいレースだったように思います^^

しかしレースクイーンに拍手で迎えられる通路っていかがなものでしょうか?(-_-;)まぁ、どうでもいいことですけどね・・・

残り2戦マッサ対ハミルトンのタイトル争いもまだ楽しめそうです。

話は変わって、今日は久々のお休みです^^V

ショック交換後初ドライブ、色々確かめながら「天狗高原」まで走りたいと思います(*^0^*)

天狗高原までの道のりは、癒しの道だそうです。

ゆっくりの~んびり癒されてきたいと思います^^

高原はかなり寒くなってるかも・・・お昼は何食べよっかな~^^
Posted at 2008/10/13 08:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年10月10日 イイね!

アイバッハ

アイバッハ先日タイヤをダンロップ・ディレッツァに交換後、フィーリングはかなり良くなりました(^-^)v

しかし流石に4万キロを走破したショックアブソーバーの疲れは隠せません(ΘoΘ;)

何だか最近とっても車高が下がってきてました、これは何とかせねば… (・ω・)ノ

毎度の如くヤフオク徘徊です…(・ω・;)(;・ω・)

しかしそれらしい物は見つかりません…d(-_-)

希望としてはビルシュタインなんですが、まだそこまで資金は回せず…

時々出てた車高調に入札するも届かず…を繰り返しておりました('◇')ゞ

ある日検索してたら、発見\(◎o◎)/!

ありました!156用アイバッハのショック(中古)が(^-^)v

147も基本的には一緒なんで、多分使えるだろうと思い…ポチッとd(-_-)

競争相手も無く落札できました☆*:・°★:*:・°ヾ(*'-'*)

色々ありながら、なんとか取り付け完了!

その模様インプレは後日アップしますが、若干車高がアップしたためリアタイヤが明らかに出てます…(ΘoΘ;)

フェンダーガードでも付けよっかな…σ(^◇^;)。。。
Posted at 2008/10/10 19:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年09月24日 イイね!

いいかも(*^_^*)

いいかも(*^_^*)悩んでたドアミラーですが、またポチってまして今日届きましたo(^o^)o

まだ未塗装ですが片側だけ合わせてみました。

今まで足の部分が長いように思ってたんで、とってもいい感じです(^-^)v

早速主治医に自分の147のカラーコード「601」で、塗装を依頼してきました。

出来上がりが楽しみです♪\(^-^ )♪
Posted at 2008/09/24 16:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年09月22日 イイね!

ひんやりと・・・

ひんやりと・・・少し早起きして、あの川沿いへ…^^

ひんやりとした空気の中、記念撮影をば(*^_^*)

後ろに見えてるのは来年?開通予定の橋です。

自分の街も変わりつつあります

新しい道路が走り、車の流れが変わり

市役所や警察署の新庁舎建設が始まりました。

変わりゆく町並み、移りゆく季節…

変わらない自分、変化の無い毎日…

そんな日々に一時の刺激を与えてくれる非日常性^^

その痛快なサウンド、ステアリングから伝わる路面のうねりに

いつしか心踊らされてる自分が…

やっぱりアルファ147を選んで良かった^^

そんな朝でした…(*^_^*)

Posted at 2008/09/22 22:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年09月17日 イイね!

ポジションLED届きました^^

ポジションLED届きました^^先日間違って落札したLED、交換依頼してた商品が今日届きました。

届いた品物を見ると、以前装着してた物とは電球部分が全く変わってましたけど、ソケットの部分は一緒なので間違いないみたい^^

早速取り付けをと思って、ライトケースの裏のカバーを外したら、ヘッドライトのロービーム(HID)の取り付け金具がカチャっと外れました(>_<;)

結構配線が入り乱れてますから・・・^^;

ポジション球の交換さえ面倒くさいのに、ロービームの取り付けまで・・・

これが全く見えなくて、金具が何処にひっかかるのか、サッパリ分からないんですよね~

前かがみになって、中腰で腰の痛みに耐えながらなんとか終了^^

助手席側はそのまま使ってるんで、またも微妙に色が違いますけど、エアクリ移動してるんでめんどくさいから、切れるまで放置しときます(-_-)



Posted at 2008/09/17 17:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation