• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

換えよっかな^^;

換えよっかな^^;昨日交換したタイヤですが、まだ若干目が残ってました。

スタンドで交換してたんで、夕べからそのまま置いてたので今朝「売ります!!」の貼り紙して置いてたら、早速買い手がついてました(^-^)v

手元にお金が入るとすぐに物欲が・・・σ(^◇^;)。。。

今付けてるエアロミラー、後方視界はとてもいいんですけど、若干外に出すぎてるのが以前から気になってました。

で、前から目をつけてたこのタイプに交換を考えてます(^ヘ^)v

ワゴンRに付けてた「ガナドール」に似たタイプで、結構いいんじゃないかな?

ベースは今のが多分使えると思うんで・・・(・ω・)ノ

しかしドアミラー三つ目なんて、何処に拘ってるのやら・・・┐('~`;)┌

遠のくビルシュタイン・・・~ヽ('ー`)ノ~
Posted at 2008/09/16 21:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年09月15日 イイね!

ギリギリ?

ギリギリ?今日はお休みなんで、我慢できずにタイヤ交換しました。

いつもの如くセルフ交換、出来るようになってて良かった、今回も工賃浮かせます^^V

今日は雨なんでたいして走らせることは出来ませんけど、乗った感触は大幅に違いました。

整備手帳でも触れましたが、サイドウォールの硬さの違いが乗り心地やハンドリングにも好結果をもたらしました。

ここ最近フワフワして車の動きがイマイチよくなかったんで、そろそろショック交換しなくちゃな~と、思ってましたけど、どうやら今まで履いてたドラゴンにかなりの原因があったようです。

もともとサイドウォールの柔らかさが気になってましたけど、乗ってみるとフラットな乗り心地で操縦性も良く満足してました。

けど今回交換後に考えてみると、やはり2万キロ走行したドラゴンやはり経年劣化によってゴムの質が低下してたんでしょうね^^;

確かにディレッツアは大き目の段差や、継ぎ目ではショックはドラゴンより大きいですけど、車の性格というか自分のイメージする感じにとてもあってるように思います。

けど微妙にギリギリ出てる様な気がするんだけど・・・大丈夫ですよね^^;

Posted at 2008/09/15 17:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年09月13日 イイね!

101件のPVR

101件のPVRいつもご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

昨日アップしたパーツレビュー。

「ダンロップDIREZZA DZ101」の

パーツレビューPVレポートも101件o(^o^)o

数字の偶然って面白い(*^_^*)

↓DIREZZAのHPもめっちゃいいですよ^^V
Posted at 2008/09/13 18:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年09月13日 イイね!

節約節約d(-_-)

節約節約d(-_-)今日はもう限界だったエブリーのタイヤを交換しましたヾ(^_^;

中古を2本持ってたんで、節約交換です(^-^)v

147用も先月迷ってたタイヤ先日買いました^^

パーツレビューには昨日登録しましたけど

迷ってたサイズ215/50R16を購入(^0^)V

理由は在庫処分で、安かったから…^^;

まだ今履いてるドラゴン溝があるんで、交換はもう少し先にしようかと思ってますけど、今日見てたら交換したくてウズウズしてます(>_<;)

パターンもかっこいいし、サイドウォールの固さの違いが、乗り心地やハンドリングにどんな変化を与えるのか、とっても興味があります(*^0^*)

その上で次のショック交換次期を考えようと思います。

次回はショック交換も自分でやる予定…^^

頑張って工賃浮かさねば('◇')ゞ
Posted at 2008/09/13 16:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年09月11日 イイね!

間違っちゃった(ΘoΘ;)

間違っちゃった(ΘoΘ;)4日程前から147のポジションランプが切れてます。
LEDにしてるんですけど、自分が付けてるタイプはブランド品に比べて切れ易いようです。

数個の発光部があって、その内の一個が切れてフラッシュのように、ずっとピカピカしてます。

あまり予算もないので前回と同じ物をと、いつもの如くオクでポチッと…(^-^)v

今日届いたので、早速と思って開けてみると…違う…(-"-;)

ウエッジタイプが入ってるじゃないの?(-"-;)

間違えた?

よくよくチェックすると、間違えたのは自分…|||(-_-;)||||||

後期型のに入札してました|||(-_-;)||||||

連絡して交換していただくことに('◇')ゞ

後期はウエッジタイプの球になってるんですね。

これなら結構手軽に手に入るしいいですねo(^o^)o(キャンセラーは要るのかな?)

これでまた暫くは夜は乗れないなぁ~{{{{(+_+)}}}}
Posted at 2008/09/11 18:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation