• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

DVD

DVDもう5回くらい見ました!!

「500Abarth in Balocco」

メチャクチャ良さそう(*^0^*)

しかしMiToと基本同じエンジンなのに排気音がまるで違う!!

チューニングの違いが出てるんでしょうね

拘りが伺えるポイントです^^
Posted at 2008/09/01 13:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年08月27日 イイね!

クーラント交換後

クーラント交換後昨日やっとこさクーラント交換しました。

ずっと疑問だった水の抜き方も解決したので、これからは最低でも2年に1回、たいした金額じゃないんで、毎年でも交換してあげたいと思います^^

仕事ではよく交換を勧めてましたけど、オイルよりも交換する人って少ないんですよね^^;

実際は結構高温になるし、水が腐ってラジエターやホース、エンジン本体にも良くないんですけどね、と言いつつ3年8ヶ月も交換してなかった(>_<;)

仕事で交換した後も、「冷えてる時に確認して下さいね」ってお客さんにいつも言ってましたけど、今朝自分のも点検したらさらに減ってました。

取り敢えずMAXレベルまで水を補給して、暫くは様子見です^^

いつも何か忘れてるような気がするんだけど、大丈夫かな・・・?(@_@;)

因みに極フツ~の物に交換したので、パフォーマンスのアップは一切ありません…(・ω・)ノ
Posted at 2008/08/27 08:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年08月26日 イイね!

到達ヾ(^_^;

到達ヾ(^_^;到達してしまった…

40000キロに…(ΘoΘ;)

もう立派な過走行車の仲間入りです└|∵|┐♪┌|∵|┘

これから放置してた、LLC交換してみます('◇')ゞ
Posted at 2008/08/26 16:30:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年08月23日 イイね!

楽しいタイヤ選びd(^O^)b

楽しいタイヤ選びd(^O^)b先日から悩んでるのが、そろそろ限界のショックとタイヤ…

ショックは美留首多印でほぼ決定(後は¥)なんですが、問題はタイヤです。

今の比麗利の龍には全く不満が無いのですが、ちょっと違うの付けてみたい…が頭をもたげてきてます。

ホイール換えるほどの予算は持ち合わせてないので、タイヤのサイズアップを画策中^^

147の1.6は標準は195/60R15です、対する2.0は205/55R16。

最初自分の147は195/60R15(外形611mm)からのインチアップなので、205/50R16(外形612mm)にしてましたが、タイヤ交換の際に2.0と同サイズ205/55R16(外形633mm)にしてました。

外形で22mm程度の誤差だし、標準装着のサイズなので問題無しと思いますけど、皆さんがよく装着されてるタイヤサイズ215/45R17(外形624mm)程度のタイヤがあればな~と、思ってました。

歩転座には前からありましたけど、高いのでスルーしてましたけど、先日段六譜のカタログで215/50R16(外形621mm)を発見!!

それからオクで調べてみると、良年で1万を切る価格であるではないですか^^

俄然物欲モード活性化しましたけど、まだ今の龍ももう少し使えそう・・・

けど9月からタイヤの値上げがあるとTVで言ってるし…

あ~もうすぐ9月悩むなぁ~(>_<;)

けどこんな時が一番楽しいんですよね~(*^_^*)
Posted at 2008/08/23 16:32:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年08月20日 イイね!

風立ちぬ

風立ちぬ♪風立ちぬ~今は~秋~♪

先日までの暑さは何処へ?

とっても涼しい今日、空も違って見えます…


厳しかった夏も終わってしまったのでしょうか?(=_=)

天高く馬肥ゆる秋が近づいているのでしょうか?

昨日の食べ過ぎで、重い身体を引きずり仕事をしております(>_<)

2日間の総走行距離約760キロ途中香川でガソリン安かった(ハイオク187円、地元では201円)ので給油しましたが約60リッターは使用してると思いますので、リッター約12.6Kmってところでしょうか?

それより結構走行距離が延びてまいりました、もうすぐ40000キロです。
近々迎えるその数字を恐々待つとしましょう・・・^^;

流石にショックもへたりだし、タイヤも交換時期を迎えつつあります・・・
その上恐怖のタイベル交換の時期もw(>_<)w
なんとか20000キロ位の状態まで戻らないものでしょうか?
乗らなければいいのですが、最近乗るのが楽しくてちょこちょこ乗ってしまいます。

秋になったらエアコンオフで窓開けて、アルファサウンド聞きながら…
ますます走行距離が延びそうです(^0^)V

因みに自分は明菜派でしたヽ('ー'#)/
Posted at 2008/08/20 14:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation