• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

エアコン排水水漏れ対策しました

エアコン排水水漏れ対策しました近々やるって昨日言いましたけど、一度気になりだすと片付けたくなりました。

で今日も比較的暇だったんで(経営大丈夫?)早速対策を施しました。

詳しくは整備手帳に記しましたんで、ご参照下さい。

やっぱ好きなことって時間を忘れますね(>_<)

なんだか少し格好悪いけど、仕方ありません(^^;)

おまけに左手擦り傷だらけ(ToT)火傷するんで必ず冷えた状態で施工しましょう(^_^)V

Posted at 2008/07/05 17:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年07月04日 イイね!

エアコン水漏れ

エアコン水漏れ今日も猛烈に暑くなりましたね(>_<;)

お店番をしながら昨日の続きで、リップの仮合わせの為にジャッキアップしてみました。

今日はもう一つ確認してみることがあり、そちらもついでに見てみました。


147オーナーの方ならご存知の定番トラブル、エアコンの水漏れです。

自分のも昨年購入したショップで対処してもらいましたけど、いかんせん10月になってからで、それ以降エアコン使用する機会がなく確認せずじまいでした。

今年もまだあまりかけてはないのですが、先日触ってみると助手席側マットの下若干湿ってます(>_<)

気になりつつもおりましたが、昨晩他のみんカラメンバーの方のブログを見てたら、対処方法がネットにあるとのこと。

早速調べてみて、今日エアコンドレーンの位置を確認しました。

写真下とあるのが下側です、赤く囲んだ部分の裏側にあると思われます。
バルクヘッドのカバーの下を触ってみるとゴムの内張りがあり、その中に車内からプラスティックの短いパイプ状の物が出てます。
説明によると、このパイプにゴムのホースを繋げとありました。

要するにこのパイプの長さが短いため、外に上手く排出されないってことでしょうか?
とりあえず近々チャレンジしてみます、フロアが錆びちゃしゃれになりませんから(^_^;)
Posted at 2008/07/04 16:15:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年07月03日 イイね!

合わせてみました^^

合わせてみました^^天気予報は雨だったのに、今日は思いがけない晴天でした。
まぁカラッと晴れてはいませんけど、暑い暑いと言いながら仕事してます。

昨日は一日雨で朝からお客さんたったの1人(ToT)でしたが、今日はボチボチお客さん来てくれてます^^

やっぱり雨はいけませんね(>_<)

お店番の合間に先日のリップのもう片方も、合わせて切ってみました。

ちょっと切り過ぎて早くも失敗です(-_-;)

パッと見いい感じには見えますけど・・・

結構切った貼ったの作業が大変そう、完成はいつのことやら・・・

さて切りスイカが売れたんで、切って冷やしておきましょうか^^
Posted at 2008/07/03 16:18:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年06月30日 イイね!

リップスポイラー

リップスポイラー久々の晴天にちょっぴり嬉しくなって、147水洗いしてあげました。

実は先日から気になってたリップスポイラー、すでに購入しておりました^^

国産ワゴン系や軽4その他国産車の他車種用が揃ってます。

「セレブ・リップライナー」

何処がセレブなのかちっとも分かりませんが?その価格の安さで人気があるようです。
なんせ普通リップスポイラーでも、2~3万はしますけどこちらはジャスト1万円!!
しかも自分はどうだかよく分かんないんで、どうしようかいつものオクで探してたところ在庫処分3000円!!を発見!!
暫く考えて取り敢えず入札→3000円で落札出来ました(^_^)v

とったのは「スズキ・スイフト」用です。

時間が出来たら合わせてみようと、置いてたんですけど、今朝みんカラ覗いたらお友達のフロントエアロが哀れなことに・・・^^;

思わずやっぱり付けるの止めようかなとコメントして、洗車後にまぁ折角買ったんだからとちょいと削ったりして合わせてみたところ・・・

結構いけてるんじゃないの?ちょいと長さが足りないけど、その分FRPだから継ぎ足しちゃえばいいし・・・^^

しまったあんなこと言ったのに俄然やる気が出てきてしまった・・・(>_<)
Posted at 2008/06/30 17:52:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年06月26日 イイね!

立派な松茸できました^^

立派な松茸できました^^少し苦労しましたが、なんとか無事立派な松茸が栽培出来ました^^

エンジンかけるまでいいんか?これで?みたいなのがありましたけど、かけたら以外にとっても静か(@_@?

ところがちょいとアクセル煽ってやるとグワッグワッって言うではないですか(^o^)

あきらかに音が違います、走り出すとアクセルのレスポンスは違うし、なんと言ってもパワーが上がった感じ(まぁ僅かでしょうけど・・・)でとっても走りやすく軽いです^^

そして4000~5000回転くらい回すとサウンドは別物です。
今までは排気の音がかなり勝ってた(ほぼストレートなんで)んですけど、エンジンの音がもの凄く聞こえるようになりました。

とってもいい音で吠えるようになりました(^o^)V
これでガソリンが安かったら回して楽しめるのに・・・(ToT)

アンダーカバーがある2.0ならそのまま交換してもいけるんじゃないでしょうかね?
自分のはエアクリーナーボックスが無くなったことによって、ますます地面が丸見えになってます^^;・・・次の次の次はあれだな・・・多分(^_^)

あくまで専用品ではありませんので…その辺は自己責任でm(_ _)m
Posted at 2008/06/26 15:37:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation