• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

久々に心惹かれた・・・^^

久々に心惹かれた・・・^^今月号のTipoの広告で、久々に心惹かれました^^

ルッソ・カーズさんが輸入されたALFA ROMEO Spider 1750TBi
現147オーナーさんの時期候補車輌スパイダーに、

NEWエンジン「1750TBi」を搭載した車輌です^^V



なるべく小排気量エンジンが好みの、自分にはもってこいの車輌です(自分が買う訳ではないですが・・・)^^V

小排気量ゆえ発進時はかったるく感じそうですが、走り始めたらこっちのもの十分楽しめそうです^^

もちのろんの6MTをこねくり回しながら走ると、堪らない・・・そんな予感がします(*^^*)

けどただでさえ売れてないと思われるスパイダー・・・新世代エンジン搭載車導入は、正規物では望めそうにありませんね(--;)

そういやジュリエッタの、日本上陸っていつごろなのかな^^?


Posted at 2011/08/14 21:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2011年07月14日 イイね!

パリパリ( ̄▽ ̄;)

パリパリ( ̄▽ ̄;)昨日は市場が休みだったので、久々に遠征してました(^O^)/

今回からは高速の無料区間が無くなったので、ビミョーに高速上がったり下りたりして走りましたf^_^;

今までは最高かかっても2500円でしたが、ネットで調べると3800円程度になります…この出費の差はかなりの痛手( ̄▽ ̄;)

なるべく移動時間は変えずに、安く行けないかと考えた結果、移動時間はほぼそのままで1250円で行けました(¥_¥)

休日以外は次回以降もこのルートを走りましょうo(^-^)o

水曜日は朝からいつもの洗車場でアルファ147の洗車です…(-.-;)

めっちゃ熱い…日傘さしながらワックスまでやり切った頃には、両腕は真っ赤に日焼けしてました(>_<)

夕方5時から帰路へ…渋滞も無くスムーズに走れました、高速上もかなり車が減りましたね(-.-;)

久礼坂を軽快に駆け上がると、いつものポイントでお仕事されてました、ここはよくやってますから、皆さんご注意下さいf^_^;

写真はアルファのリア・エンブレム…洗車中にクリアがパリパリ剥げてしまいましたが、報告は今日しました(゜o゜)\(-_-)

新しいのがイタ雑のセールで、今日届いてたので、次回遠征時に交換です…f^_^;
Posted at 2011/07/14 18:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2011年05月04日 イイね!

高松市内散策^^

高松市内散策^^連休2日目は早朝7時から洗車です^^;

まずは昨日黄砂と雨に降られたビアンキから・・・

いつもの洗車場に行ったら、すでに満車で待ち状態・・・拭き上げは歩道にはみ出しての作業でした^^;

10時くらいから147に乗り換えて、またも洗車場に・・・・相変わらず並んでますが、幸い手洗いスペースは空いてました^^V

午後は初めての高松市内を散策しました、くるまでは回ったことあるけど、歩いていくとまた新鮮でいいですね~^^

ついでに朝チェックしてた「アルファロメオ高松」にある、「アルファ・スパイダー(中古)」のチェックに(((^^)/

走行距離7000km、2.2JTS6MTで260万って、出てたけどもう売れてるのでしょか?プライスタグがありません^^;

ディーラーはお休みなので、しばらく眺めた後、中央通商店街まで移動・・・購入資金捻出のため「ロト6」を購入しました(--;)

商店街のカフェでチキンバーガーとアイスコーヒーで、軽くお腹をみたして「三越」を見学、出てみると商店街のオープンスペースで「キッズダンサー」が、可愛く踊ってました^^

商店街の「ダイソー」や「マルナカ」でお買い物を済ませる頃には、普段歩きなれてない自分はヘロヘロに・・・(==;)

市内から帰る途中で「アバルト695トリビュートフェラーリ」を目撃!!

アルファ・スパイダー(中古)が2台は変えますね・・・(¥_¥)

あっと言う間に2日間の休みは終了・・・妙に帰りのビアンキ、ハンドルに振動が増えてます(--;)

どっか緩んだのでしょうか?帰ったら点検してみなくては^^;

Posted at 2011/05/05 15:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2011年03月21日 イイね!

147の健康状態

147の健康状態今日は久々にアルファ147でお出かけでした^^

お昼はなんと8年振りのお寿司・・・^0^♪

と言っても回るお寿司ですが(--;)

しかし高知市内に行ってたので、何処にあるのか分らず・・・

南国まで行ってしまい、引き返した末に高須辺りで発見した

「寿司一貫」にたどり着いたのは、2時ごろになってました^^;

両親を連れて時々行ってたのですが、父が他界してからは何故か一度も行ったことが無く、もっぱら「小僧寿し」専門になってました^^;

久々のお寿司は回るお寿司でも、とっても美味しくて、2人で18皿でお腹いっぱいになりました^з^

帰りの道久礼坂の登りのワインディングを147で楽しみました^^

中古で買ったアイバッハですが、まだ抜けた感じも無く、素直なフィーリングで楽しく駆け抜けることが出来ます^^

現オーナーさんもこの足はお気に入りで、この久礼坂の登りはつい楽しんでしまうそうです(*^^*)

帰ってからは3ヶ月ぶりに147をワックス洗車、もうそろそろ9万キロに到達しそうですが、無理な走らせ方をしてないので、まだまだいけそうです~^^

洗車のたびに思うのですが、シンプルなホイールにしといて良かったです^^V

新車の時からもう7年目ですが、軽く洗う程度で綺麗になるので助かってます。

スポークの隙間からパッドもローターも見えるし・・・

点検すると、まだパッドも残ってるな~ローターと同時交換が必要ですね^^;

洗車後給油しました、価格は高騰を続けてますが(ハイオク160円/L)、こちらでは給油制限はありません。

給油中にオイルの点検、オイルの消費も今はないようです、LLCの漏れも今のとこ見受けられません、概ね良好かと・・・^^

走行距離約560キロで40L入りました、14km/Lとっても良好ですね^^V
Posted at 2011/03/21 22:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2011年01月08日 イイね!

夜は固くなります(-w-*)

夜は固くなります(-w-*)毎日冷え込みが厳しいですね(=w=)

昨夜は早速届いた147用のワイパーブレードを交換しようとしましたが、どうにもU字フックのアダプターが合いません(--;)

あ~だこ~だともがいた末に無理だと諦め、純正ワイパーブレードの、U字フックアダプターを取り外して使用することに・・・^^;

難なく取り付け出来たので、続いて助手席もと・・・

アダプターを外してブレードにはめ込んでたら・・・「パキッ!」
割れてしまいました(ToT)

古いプラスティックが硬化してるうえに、寒さで拍車がかかったかと・・・(--;)

どうしようもないので、助手席のワイパーアームを外して、帰っていただきました^^;

翌日バイト先のスタンドにいって、アダプターを入手^0^V

ボッシュ用のブレードに使われてるタイプなので、スタンドに何個か転がってるのは知ってたので助かりました^^;

無事交換完了~^^V

「急いては事を仕損じる」

やらなくてもいい作業を、夜にやったりするもんじゃないですね^^;
Posted at 2011/01/08 21:38:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation