• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

軽い靴を履いてる^^

軽い靴を履いてる^^徐々に忙しさが増してきてます^^;

有難いことですが、作業する時間は僅かしかありません(--;)

先週土曜日の「CGTV」を録画してたのを夕べ見ましたが、松任谷さんがいいこと言ってました^^

松任谷さん「アルファロメオって、コーナーリングも独特ですが、直線でも独特ですよね~」

熊倉さん「アルファロメオを知らない人に伝える時に、なんて表現します?」って、松任谷さんに質問すると

松任谷さん「自分的にはもの凄い、軽い靴を履いてる感じがするんですよね、いい意味で飛ばせば飛ばすほど軽く感じられて・・・」ってなことを、おっしゃてられました^^

自分も最近月に1、2回程度アルファ147に乗らせてもらってますけど、その度にほんとに軽いな~って思ってたんで、あながちずれてなかったなと、嬉しくなりました^^V

当然ビアンキの方が車重も軽いですが、あまり軽さは感じません、どちらかと言えば走りは重いけど、動きは機敏な感じ・・・まぁパワーがパワーですから(--;)

147は確かに車重の重さがあるんで、走りだしは重いですが、スピードが乗るほどに軽さを感じられて気持ちいいんですよね~(*^^*)

乗る度にやっぱり147いいな~、ってつぶやいちゃいます^^

とは言えビアンキへの愛は冷めませんが(*>_<*)




Posted at 2010/11/30 21:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2010年11月24日 イイね!

勤労感謝の日

勤労感謝の日明けて勤労感謝の日は、朝から147の洗車です^^;

いつものコイン洗車場に行くと、NEWパンダの親子さんがいらっしゃいました^^

手洗い洗車を済ませて、そう言えばエアバック警告灯点きっ放しだったんで、今日こそ開いてるだろうから、ディーラーに行ってみようかな~と思いつつ、以前シートを思いっきり前後にスライドさせたら、直ったんだけどな~と思いつつ、運転席のシートをスライドさせたら消えました^^;

「警告灯消えたよ~^^V」

「どうやって消したが~?」

「前に教えたやいか~シートスライドさせたら、消えるかもって」

「え~私もやったよ~、けど消えんかったのに・・・(-o-)」

「どうやってやったの?」

「助手席の椅子を、こうやって・・・」なんで助手席?^^;

警告灯は消えたので、特に用事はありませんがDに寄ってみました^^

店内にはMiToにパンダ、500が展示されておりましたが、特に買う予定もないので試乗もせず、お店を出ると帰ってこられた営業の方が、「マセラッティ・ギブリ」に乗って帰って来られました^0^

もちろんかぶりつきで見てしまいました、よくよく見ると「ギブリ・カップ」と書かれてます、いや~とってもカッコいいです~^0^V

まだまだ眺めていたかったのですが、お買い物があるので三越に移動^^;

お買い物を済ませて、地下食品街に行くと素敵なフルーツショップが^^

店内のお品はどれも高級品ばかり、折角なので四国中央市産のみかんを買って帰りました^^;



因みに一個252円(税込み)、外皮もとっても綺麗でもの凄く張りがあります。

一口食べてみると確かに美味しいみかんです、自分が美味しいと思って持って行ってたみかんとは、全然違います・・・美味しいと思ってたのに、自分の持って行ったみかんの味のなんと曖昧なことか・・・とってもお勉強になりました(--;)

帰りに147のメーターをふと見ると、80000キロ超えてました^^;



結構乗りましたね~ブレーキパッドや、ワイパーや消耗品を交換しなくては(¥_¥;)


Posted at 2010/11/24 23:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2010年11月24日 イイね!

1122の日^^

1122の日^^例のウオッシャータンク、撤去作業しました^^

かなりのスペースが開けたので、ゆくゆくはここでジオラマを展開出来ればと、思っております^^;

そして撤去作業完了後の22日、いつもの遠征にお出かけしておりました^^

今回到着まで雨に降られ先週調子が悪かったので、部品交換後好調とは言え、少々不安でしたが、無事到着出来ました^^V

到着後は夕食にお出かけ、今回は「ぜいたくラーメン福一」に^^/

「コク味」と「ウマ味」がありましたが、自分は「ウマ味煮卵ラーメン」と「石焼チャーハン」をチョイス^^



とっても美味しくいただけました^0^

お腹も満たされて147に乗り込んで、帰路についたのですが妙にライトが暗い・・・前走車に写るライトを見ると、どうも片側が切れてる模様・・・(--;)

「早く交換して~」「HIDのバーナーすぐには無いんだよね・・・^^;」困ったな~(--;)

ビアンキに忘れ物してたんで、駐車場まで行って147のライトを、再度点灯・・・点きました^0^;

けど、もうすでに5年が経過してますから、そろそろ危ないかも・・・^^;

バーナーだけ買おうかな^^?


Posted at 2010/11/24 14:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2010年09月10日 イイね!

異常気象・・・今度は(--;)

異常気象・・・今度は(--;)写真はイメージですが・・・^^;

今日アルファに乗ったら、警告音と共に表示されたそうです・・・(--;)

気温はこれより低いー11℃だったとか^0^;

ほんとならとっても涼しいはずですが、それとは裏腹に未だ猛暑・・・(--;)

エンジンスタートしても、上がったり下がったりー4℃~20℃を、暫く行ったり来たりしてたそうです^^;

少し走ると落ち着いて、以後表示も正常になったそうですが、最近電話が掛かるたびに「またエラー?」っと、少々ドキドキしてしまいます^^;

午後お客様にメールで連絡してたら、お店にお客様がいらっしゃいました。

慌てて降りていくと・・・以前FIATX1/9やアウトビアンキA112アバルトを乗ってたお知り合い^^

久々なんでどうしたの?って聞くと、お連れの女性がビアンキを見せて欲しいとの事^0^

もれ承ったところビアンキが偉くお気に入りと言う、とっても素敵なセンスの女性です^^;

「赤のビアンキが欲しい~」って言ってましたが、お連れの知人は「俺はもういいぞ~」って、正しい意見をおっしゃってました^^;

乗れば楽しいけど、維持するのはやはり少々苦労しますからね^^;

それが楽しいと思える自分のような変○なら大丈夫ですけど・・・(--;)

けどビアンキ乗りが増えるのを密かに期待してはおります^^V

同じクルマが近くで走ってるのって、最近あまり見ないですからね^^

いいビアンキが見つかったら、是非乗ってもらいたいもんです^^V

そう言えば自分のお店に来てる、銀行の外交さんも、ビアンキいつかは乗ってみたいと奇特なことをおっしゃってましたね~^^

クルマ離れが囁かれてる昨今ですが、ビアンキのような趣味性の高い車に、興味を持つ若い方もまだまだいるんですね~^^

是非若いときに味わって欲しいそんな車の1台だと思います(^_^)V

Posted at 2010/09/10 21:32:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2010年08月26日 イイね!

病院嫌い・・・^^

病院嫌い・・・^^昨日は遠征しておりました^^;

頻発してる147のエラー遠征前日に

またも発生してたそうです(>0<)

しかたないので水曜日にディーラーで点検してもらおうか・・・^^;


と相談して気休めに、また接点復活剤をスプレーしときました(--;)

翌朝洗車のために移動・・・まだ点灯してたので、午後はディーラーへ行ってみることにして、着替えて再度エンジンスタート・・・消えました(=o=;)

まるで病院嫌いの子供みたいなもんです・・・(^^;)

まぁ一度もディーラー開いてる時に行ったことないんで、

と思い行ってみたら・・・定休日でした(--;)

よくよく巡り合わせが悪いですね、147が行っても仕方ないと教えたのでしょうか?

遠征からの帰りビアンキは絶好調でした^^V

あれ以来電圧も安定してるし、オーディオが切れることも一度もありません(^0^)

案外トラブルの原因って単純なことが多いですね^^;
Posted at 2010/08/26 14:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation