• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

水色の恋(*^_^*)

水色の恋(*^_^*)自分達が高校生の頃、水色のビートルを見たら幸運が…て話があったような記憶があります(*^_^*)

最近初代ビートルはとんと見掛けなくなりました(・ω・)ノ

自分の友達も持ってたんですけど、引越して今は何処へd(-_-)?

今朝は市場の帰りに、なんと「フィアット500」を発見o(^o^)o

追跡激写してしまいました(^O^)/C□☆

綺麗にレストアされた水色の可愛い個体です(*^_^*)

いいことあるといいなぁ~(・ω・)ノ

おっ!今日はロト6の日!取り敢えず買っとこσ(^◇^;)。。。
Posted at 2008/10/16 11:27:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月15日 イイね!

怪獣のような車(ΘoΘ;)

怪獣のような車(ΘoΘ;)今日はいい天気で、お客さんも結構来てくれました(^-^)v

徐々にみかんシーズンに移行していって、自分のお店もこれからがかきいれ時です。

で、夕方からはいつものスタンドでバイトです('◇')ゞ

何気に世間話をしてたら、スタンドの人が…

「この前見たこともない、怪獣みたいな車が燃料入れに来ちょった!」って(*'o'*)

すぐにピン!っときて、「オロチ」の写真を見せると…

「これこれ!色も同じ!後ろとか凄かったで!」って…

ちくしょう~見逃した~o(><;)(;><)o

しかし我が町に来られてたんですね、聞けばかなりお若い方で、女性が運転しておられたとか…(オーナーは男性)

世の中お金持ちの方はいらっしゃいますね~d(-_-)

そういゃ先日何故か天狗高原まで行って、ストラップを買いました(^-^)v

とっても可愛くって、お気に入りです(*^_^*)

「土佐ぶんたんちゃん」と「土佐ぶんたんくん」

一個のおっきい方が「ちゃん」で、ちっちゃいの2個の方が「くん」です、なんででしょ?

2個だから?(ΘoΘ;)

お財布は黄色いと、金運はこんでくれるそうですけど、「土佐ぶんたんくん」も金運はこんでくれないかなぁ~(^O^)/C□☆
Posted at 2008/10/15 19:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月14日 イイね!

オロチ(@0@)

オロチ(@0@)昨日は絶好のドライブ日和でしたが、今日はあいにくの雨模様(>_<)

いい天気にお出かけ出来て、とってもいい1日でした^^V

当然同じようにお考えの車好きの方々は、沢山いらっしゃった訳で・・・

黒潮町界隈では、スーパー7先導のもとS2000等オープン2シーターの方々^^

四万十町界隈では、渋いアルファのスパイダー(現行)

バイカーの方も多くて、モトグッチやドゥカティの方も走っておられました^^

天候が良かったのもあるかもしれませんが、S2000で走ってられる方を沢山見ました、S2000って、高知でも結構走ってるんですね~知らなかったっす^^;

しかし天狗高原からの帰り道、眠気を吹っ飛ばしてくれるような車を目撃しました(@0@)

久礼坂を這うように下って来るその異様な車は

「光岡自動車オロチ」です!!

対向車線から近づくその姿、正直怖かったです(T0T)

オロチに比べたら、アルファの蛇ちゃんなんて可愛いもんです(*^0^*)

あんなデザインの車は他に存在しません、唯一無二の存在であることに間違いありません!!(>_<)

思わずテンションが上がってしまい、眠気が飛んで無事帰宅することが出来ました、ありがとう「オロチ」(^0^)/~

少しまだ暑くはありましたが、秋晴れのもと、やっぱりオープンカーはいいなぁ~と思いました・・・ボクスター(若しくはアルファスパイダー)ほっすぃ~(*^ー^*)

Posted at 2008/10/14 13:17:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月30日 イイね!

インパル・マーチ

インパル・マーチ少し前になりますが、お買い物に行ってたお店の駐車場で目撃しました(*^_^*)

「インパル・マーチ」です(・ω・)ノ

と言っても、多分…ですが(ΘoΘ;)

この2日後にも、水色のを見ましたけど(県外ナンバー)、そちらは当時の5本スポークのホイールも入ったそのまんまの車でした(o^-')b

当時も女の子が乗る車というイメージの強かったマーチですが

この頃日本一早い男(女性にも?)と呼ばれてた、星野さんが起こした「IMPUL」が、マーチをチューンしておりました。

派手なブリフェンに身を包んだマーチはいかにもやる気まんまんで、ホットハッチ好きの心をくすぐったものです(と言っても基本アンチT&Nなんで…)(*^_^*)

先日、日本人最多安打記録?に今シーズンあと2本で届かなかったマリナーズのイチロー選手

彼がオリックス時代に日産のCMをしていた時、日産からのプレゼントに選んだのが、この「インパル・マーチ」でした。

そのボンネットの中身までは明らかにされてませんでしたけど、かなりのチューンがされてたようです('◇')ゞ

とかく名声を獲ると高級車に走りがちですが、ホットハッチを選んだイチローに好感を抱いたもんでした(*^_^*)

来シーズンもイチロー選手の活躍に期待します(・ω・)ノ

そういえばマーチスーパーターボってのもありましたね、リッターカーにSCとターボをつけちゃった激辛の一台流石に見ませんね(ΘoΘ;)

確かATもあったような…そんなところがやっぱり日産っぽいな~と思いましたd(-_-)
Posted at 2008/09/30 18:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月25日 イイね!

ランチア・デルタHFインテグラーレ・エヴォリツィオーネⅡ

ランチア・デルタHFインテグラーレ・エヴォリツィオーネⅡ先日本国発表されたNEWランチア・デルタ

しかし自分達にとってデルタと言えばやはり

デルタHFシリーズですよね^^V

それは5年程前のこと、当時ガソリンスタンドに勤務してた頃のことです。

3時間程軽油の配達に出て、スタンドに帰った自分の目に飛び込んできた白い車は

ランチア・デルタHFインテグラーレ・エヴォリツィオーネⅡじゃ~あ~りませんか!!

なんと近くにあるマ○ダ系オ○ト○ムさんが、洗車を依頼してきたとのこと^^

あ~もっと早く帰ってくるんだった!ってか配達行くんじゃなかった(>_<)

もうほぼ洗車ワックス作業も終わってしまって、後は持って行くだけとなってました。

聞けばスタンドの女性事務員さんが、取って来たんだとか「こんなの乗りたくないって・・・」^^;

もちろん持って行くのは自分の仕事です(^0^)V

緊張のままドアを開けコクピットに乗り込むと、そこはもう非日常の世界です。

ドキドキのままキーを捻り、ステアリングを右にきり・・・

オ○ト○ムは左なんですけど・・・^^;

こんなチャンスはそうそうありません、プチ試乗に((((( ^0^)/(普通はしませんよ)

しかしテンション上がり過ぎて、殆ど記憶がありません(>_<)

ブーストがちょっとかかると、怖くてアクセルが踏めませんでした^^;

無事ディーラーに到着して、車を引き渡した自分の口からは「これ売るんですか?」って買えもしないのに・・・^^;

聞くとオーナーさんは税金対策に買ったらしく、今回もガソリンが腐っちゃったので不動になりその修理だったとか・・・

可哀想なインテグラーレ(ToT)

スタンドの後輩が「○○さんはホントこのての車が似合うね~」って、言ってくれたのにはご機嫌になりました(*^0^*)(単純?)


Posted at 2008/09/25 22:27:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation