• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

ニコイチ\(-o-)/

ニコイチ\(-o-)/今日は比較的ゆる~い営業内容^^;

朝はいいお天気だったので、土佐佐賀に出来た道の駅「なぶら」まで朝ドラ(-。-)y-゜゜゜

まだ開店直後だったので、今度はお昼時に「カツオのタタキ」を食しに来ねば~^0^

帰宅後お店を開店~営業に精を出しましたが、夕方になるとゆとりの時間が~ヽ(^。^)ノ

昨年トルクステアさんにいただいて、そのままになってたドアミラーを倉庫から出してきて、夕べ考えてたことを実行してみましょう~(ー_ー)!!

いただいてたドアミラーは、こんな感じ~^^

こちらは以前ヤフオク!で購入して、一時つけてたドアミラー、ステーの部分が気に入りません(;一_一)

双方を比較してみました、左がいただいた物トルクステアさんもおっしゃられてましたが、ちょっと大きいですね(@_@;)

考えとしてはミラー本体は、以前購入してた加工品を使用して、ステー部分はいただいた物を使用・・・ニコイチを目指します^0^

まずは古い方のミラー部分を外しましょう~、ステーの先にネジがあるので緩めましょう~(ー_ー)!!

外れました・・・ネジを締めると広がって止まる、単純な構造ですね^^

次はいただいた物を・・・ネジ穴が細すぎて、ネジが落ちてきません(@_@;)

棒ヤスリで地味に穴を拡張~何とか外すことが出来ました^^;

組んでみました、こちらがもとの状態^^



こちらがニコイチ( ^^) _旦~~



因みにもとのステー(@_@;)

ミラー本体交換前との比較・・・(^_^;)

完成です~\(◎o◎)/!

どれも同じ写真みたいで、自己満足でしかありません^^;

しかもいただいたミラー、バラバラにしちゃってるし・・・トルクステアさん、すみませんm(_ _)m

後はこれをどうやって取り付けるか・・・これが一番の問題、お楽しみはこれからです(^。^)y-.。o○



Posted at 2014/04/23 21:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2014年04月10日 イイね!

しゃこちょの道ヽ(^。^)ノ

フロントに車高調入れてから、随分経ちました^^

最初は満足してましたが、欲が出てもうちょい・・・とか、色々考えてプリロードを、よりかけない方向で数か月乗ってみてました(ー_ー)!!

最初は10mmほどプリロードかけてたのですが、5mmバネを伸ばした状態で試してました、最初はいいかも?と思ってましたが、ここ最近は妙にポヨポヨ跳ねるのが、気になってました(@_@;)

で昨日の朝また3mmほど縮めてみましたが、う~んまぁまぁかな?けどいまいち・・・やっぱり、純正形状に戻すかな~、何てことを考えてました(-。-)y-゜゜゜

そんなこんなで今日も営業に励んでいた夕方、お友達のアル君がデミオに乗ってご来店^0^

遂に手に入れたシャコチョを取り付けに行ってた、という事で帰りに寄ってくれました^^

本人はまだ物足らないそうですが、十分じゃないの?ハンドル切れんなるで~、何てなことを言いながら、色々と話してたら・・・「跳ねるがショックの調整したら?」とアドバイスが~( ^^) _旦~~

お~なるほど!早速やってみました(ー_ー)!!

調整ダイヤルを1→2に・・・跳ねないし揺れもすっと収まって、乗り心地が良くなりました(^o^)/

何て単純なことに気付かなかったのでしょう~、アル君お蔭で良くなりました、どうもありがとうm(_ _)m

最初は気にならなかったから、ショックヘタってきてるのかも?所詮中古ですから^^;
Posted at 2014/04/10 22:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2014年02月27日 イイね!

バッテリー上げる日々

おかげさまで忙しい日々^^;

ビアンキのバッテリー上げて、ジャンプスタートさせたり(-。-)y-゜゜゜

バルケッタのバッテリーを上げて~(@_@;)

充電したりして遊んでます・・・( ^^) _旦~~

おまけにタイミングを逃して、去年の暮れからノー洗車・・・誇りが積もってますが、バルケッタは全く分からない~、シルバーっていいね!\(-o-)/
Posted at 2014/02/27 22:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年穏やかにスタート^^

2014年穏やかにスタート^^皆様あけましておめでとうございます^0^

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ここ数年毎年年末年始に、ビアンキを壊してしまってましたが、今年は穏やかなスタートです( ^^) _旦~~

毎年恒例の白浜での御来光~ヽ(^。^)ノ

電圧計もいつもより多く上がっております~^^

寒くなったので、ブロアーON!危険なほど下がります・・・しかもブローバイ吸い込んで、新年早々中毒死するとこでした(@_@;)



午後はバルケッタをオープンにして、初走り~思った以上に暖かかったので、気持ちよくドライブ出来ました(^o^)/

土佐佐賀の駐車場で、お気に入りのBOSSのコーヒーで一服(-。-)y-゜゜゜



帰って接触不良で時々鳴らなくなってた、バルケッタのスピーカーを治して終わったところに、スイフト(青)君が86で登場~^0^

86って良く見たことなかったので、あちこち興味深く見させていただきました( ^^) _旦~~

これから86でのカーライフ楽しみですね~、今度はスイフトも見せて下さいませ~(^o^)/

さて夜はガキ使でも見ましょうか・・・(+o+)
Posted at 2014/01/01 17:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2013年12月10日 イイね!

本日給油デー^0^

本日給油デー^0^貝印のカードは10日と20日は、レギュラー10円/Lハイオク15円/Lの割引デー^0^

今日は3台とも給油に行きました(ー_ー)!!

午前中にはエブリーを~、午後の配達はいつもはエブリーだけど、荷物も少なかったので、バルケッタで行くことにしました^^

この前サーモスタット交換してから、あまり乗れてないです・・・やっぱりクルマは動かしてなんぼ~、調子を保つためにも乗らなくては^^;



配達先まで行くとお掃除してた方が、何処の人が来たの?と、覗きこまれました(@_@;)

残念ながら自分が降りて行ったわけですが、「主人もクルマが好きで、S2000が欲しいって言いようがよ~」と、意外な話になりましたヽ(^。^)ノ

「まぁまだ子供を学校いかさんといかんし、定年になるまで我慢しなさい!って、ストップかけちょうがよ~」って、おっしゃられてました( ^^) _旦~~

クルマ好きな方がいらっしゃると思うと、気持ちウキウキになります(^o^)/

「こんなクルマ見たこと秘密にしちょかんと、また欲しい言い出すけん・・・」

ご主人がS2000を購入した暁には、是非見せていただきたいもんです(*^。^*)

閉店後はビアンキの給油に~( ^^) _旦~~

これでバルケッタは来年まで、給油の必要はないでしょうけど、エブリーとビアンキは20日にも給油しないと駄目でしょうね~、しかし今年も残すところ20日・・・お年賀を片付けねば(ー_ー)!!
Posted at 2013/12/10 22:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation