• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

シムシムシ~^^;

シムシムシ~^^;とっても暑い一日になりました(--;)

昨日のリアリーフ交換リアAアーム交換の作業に肩がコリコリいってます(><)

昨日は時間が遅くなったんで、上がりすぎたリアの車高を下げて、スペーサーを外して終りました^^;

今日はどうしても放っておけなかった、リアのトーイン調整をしました^^V

車高を下げて、スペーサーを外したらヒョコヒョコする感じは、あまり無くなりましたが、見た目がどうにもインに向きすぎてるとしか思えません(--;)

早速計測してみました・・・


お~やっぱりかなり内股になってます、前後で10ミリの差があります^^;

昨日交換したばかりのリアのリーフを外して、Aアームを取り外してシムを抜いてみました。


運転席側は後ろ側に11枚、前側に8枚の総数で19枚入ってました。

助手席側は後ろ側に12枚、前側に9枚の総数で21枚入ってました。

想像通りでしたが、左右で総数40枚なのに、なんで20枚ずつになってないのでしょう^^;

とりあえず左右20枚ずつ、前後それぞれ10枚ずつシムを挟んで、もとに組みなおしました。

少し走って馴染ませてから計測したら、+1ミリになってます・・・本来の数値はー2ミリとかでしょうけど、しばらくこれで乗ってみましょう^^

おおむね走った感じは良好です、TRUCCOの強化リーフより柔らかく乗り心地はいいですね。

それでも発進加速の時の沈み込みは、しっかり抑えられてるようです^^V

欲を言えばもう少し硬い方が好みですが、若干細く切りすぎたせいかもしれません(--;)

リアから聞こえてたキコキコ音も消えて、これであとショックを交換すれば足回りのリフレッシュは完了です^^V

またどっかから出てこないかな~(*^^*)www
Posted at 2010/05/21 21:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17181920 2122
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation