• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

たどり着いたらいつも雨降り



ここ2日間ず~っと雨です・・・(--;)

仕事はまぁそこそこですが、ビアンキを出す気になれず・・・妙にテンション低いです(--)

こんな時は妄想に明け暮れるしかありません・・・^^;

別に今不自由は感じてないですが、夏場の窓の開け閉めに便利かな?



問題はモーター部分が干渉せずに納まるかどうかですね・・・^^?

ワイヤーで繋がってるので、裏返したりして取付けできるようなんで、割と自由度はありそうですが・・・

↓こんなのもあります、ミツバ製のモーター一体型のPWキット



実際2代目のシティの時にはこれを装着してましたが、必要十分でした^^

モーターのスペースに悩むこともないし、これにしようかな~けど新品は28000円位か~・・・

いつもの如くオクを検索すると、中古がありました15000円・・・微妙^^;

と、ここで冷静に考えたらこのキットは、当然右H用自分のビアンキは左H・・・左側のユニットにはスイッチは一つ・・・右には2つ助手席の窓は運転席側からは、開けられない・・・(>_<;)

しかもよくよく考えると、ビアンキの窓の開閉はレギュレーターの動きが逆なんで、このタイプはどっちみち着けにくいかな?と言う結果に・・・^^;

結局最初のやつがいいでしょうか?スイッチ逆にはめて使えば、開け閉め逆になるし・・・

などと考えつつ時間を潰してました・・・実際つけるかどうかは未定です(=_=)

話はかわりますが、こちらでは苺ももうシーズン終りますね、何となく苺は好きですが今年実際食べたのは2回位・・・紺屋の白袴って言いますから(T_T)

今年は天候不順すぎて、夏以降の果物も期待できません、どうなることやら・・・(--;)





Posted at 2010/06/01 19:46:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 7 89 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 21 2223 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation