• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

一歩前進^^;

晴れてたと思えば雨がポツポツと、油断できない一日でした(--;)

土曜日の夜ビアンキに乗ったら、妙に暗い・・・前走車のバンパーで確認したら、運転席側のバーナーが切れてます(ー_ー)!!

助手席側が切れたのが、約2か月前なので品質的には同等ですが、147につけてたのは7年目で片側切れてもう片方は、8年目になってることを考えると、決して長寿命ではありません(-。-)y-゜゜゜

右が新しいバーナーですが、前の物より光軸がハッキリと出ません・・・何か光ってる部分がずれて、反射してる感じです(@_@;)

今日は晴れてる時間が結構あったので、残りのホイールを一気に塗っちゃいましたヽ(^。^)ノ

装着イメージが湧いてきて、意欲も増してきますヽ(^o^)丿

PCD変換スペーサーを合わせてみました・・・ボルトはホイールの出具合を調整できるよう40mmもあるので、通常のナットは使えないので、貫通ナットが必要になります(V)o¥o(V)

ホイールの面から出るボルトの長さが、30mmなので35mmもあれば十分でしょうか?^^;

ホイールに合わせてゴールドとか?けど、これじゃFPSの時には浮いちゃいます(/_;)

クルマに合わせてブラック何て手もありますが・・・無難にシルバーかな・・・(^_^;)

明日は天気さえよければ、補修を諦めたオバヘンの塗装をしてみましょう・・・クルマが古いんだから、少々汚くてもいいでしょう~( ^^) _旦~~
Posted at 2012/07/04 21:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 45 6 7
8 910 11121314
15 16 171819 2021
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation