
台風の影響が続いて、すっきりと晴れません・・・(--;)
夕方少し時間が出来たので、リアに
8mmのスペーサーをプラスしてみました(ー_ー)!!
微妙です・・・変わったと言えば変わったかな?程度(-。-)y-゜゜゜
閉店後お買い物がてら走ってみましたが、やっぱりリアタイヤが何処かに当たりました^^;
ブレーキは先日のブレーキダストが原因だったようで、とっても良く効くし踏みごたえもいいです、久々に満足出来るブレーキになりました・・・と言ってもビアンキだから、たかがしれてますが^^;
自分のビアンキはメーターが正確ならば、もうすぐ16万キロです・・・前の前のオーナーさんが、どのように組まれて、どこまでやってる固体か分からないのですが、結構調子はいいほうだと思いますヽ(^。^)ノ
信号があまりないのでストップ&ゴーも少ないから、クラッチが・・・と言いながら今だ無交換できてます(@_@;)
しかし先日思いっきり加速した時に、3速で思いっきり滑りました・・・タコメーターは6000rpmなのに車速は40キロ(/_;)
ついに逝ったかと思いましたが、その後は何事もなかったように走ってます・・・実はこれも2回目で、1年以上前にも一回なりました、その程度なんでそのまま乗ってますが、初代の時も12万キロくらいまでは確かもったような気がするんで、まぁいけるとこまで乗ってみましょう(-。-)y-゜゜゜
他に気になるところはドライブシャフトブーツ・・・、アウター側はnichaさんが信頼の国産品に交換してくれてるのですが、インナー側は不安の種ですね・・・遠征時に漏れ出したらと、気が気じゃありません(/_;)
前回の交換時からもう4年にはなると思うので、112の日までには交換した方が・・・と、最近思っています(;一_一)
それとエンジン本体も大丈夫なんでしょうか?特に燃費が悪いとか、オイルや水に濁りがあるってこともないから、まだいけるんかな~?(--;)
気にしてたら眠れなくなりそうなので、止めます・・・とりあえず元気に走ってる間は現状維持で(ー_ー)!!
へたに触ると壊れるって、通説がありますから( ^^) _旦~~
明日はUUD恒例の「灼熱T&C」ですね、参加される皆様熱中症と食べ過ぎ、下ネタの話しすぎにはご注意下さいませ(^。^)y-.。o○
Posted at 2012/08/03 23:26:09 | |
トラックバック(0) |
ビアンキ | 日記