• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

今日もまた続き^^;

今日もまた続き^^;とっても暑い木曜日になりました(>_<;)

日中は仕事も忙しいし、暑くてやる気が出ないので、本日も17時から作業開始(ー_ー)!!

日中の作業は油まみれだった、センターフレーム、トルクロッドのブラケット、フライホイールのカバーを、洗浄しときました・・・塗ろうと思ったら、スプレーが無かったので後日(-。-)y-゜゜゜

それでは昨日の続きを~、まずはオイルパン横に刺さってる、油温センサーを取り外します^^

こちらが油温センサー・・・これは特に今ん所問題ないんで^^;

オイルパンを留めてる、ボルト&ナットをグルリと外していきます、結構止まってるんですこれが(ー_ー)!!

オイルパンが外れました、パッキン結構ボロボロで、割れまくってました・・・両サイドの部分も、かなり固くなってます、フライホイール周辺にはこちらから、滲んでたかも?(/_;)

オイルポンプが見えます、油圧がいまいち低かったので、この際交換しようかな・・・持ってないけど(@_@;)

タイミングチェーンも見えます、何か見てたら交換したくなるけど・・・やめとこ、そこまでは出来んわ^^;

こちらが新しいオイルパンのパッキン(^。^)y-.。o○

コルクの棒みたいなの何処に使うんだ?と、つねづね思ってましたが、この溝にはめ込むんですね、ちょっと長いんで切らないといけないのかね~?

ここで時間切れ~、明日はオイルポンプを問い合わせしましょ( ^^) _旦~~
Posted at 2013/06/13 21:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation