• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

スプリング交換( ^^) _旦~~

スプリング交換( ^^) _旦~~午前中の配達の帰りに、いつもの部品屋さんで例の部品を、オーダーしてきました・・・無事届けばいいのですが^^;

午後になって先日ヤフオク!で、購入してた物が届きました^0^

いつもの如く17時過ぎから作業を始めましょう~ヽ(^。^)ノ

数日前に届いてた、スラストシートも一緒に装着します(ー_ー)!!

スプリングの動きをスムーズにし、トラクションUP、ゴトゴト音の低減、フリクションの低減、ロックナットの緩み防止の効果があるそうです( ^^) _旦~~

スプリング自体もかなり重量が違うんですね、実際量ってみました^0^;

まずは最初バルケッタについてた、62φ自由長200mm10k?のスプリング・・・重!(@_@;)

続いて圭オフィス車高調標準装備の、60φ自由長165mm8kのスプリング(ー_ー)!!

そして今回のスイフトのスプリング、60φ自由長200mm6k・・・やっぱり軽いんですね、まぁ10kと6kの違いもあるでしょうが\(-o-)/

3本のスプリング比較・・・実際自由長180mmでも良かったかも?^^;

それではスラストシートを挟んで、組み付けていきましょう~(ー_ー)!!

つきました~線径がかなり細いので、乗り心地に期待します( ^^) _旦~~

車高自体は弄ってないですが、スプリングを組み替えたので、またもトーイン調整・・・-4mmになってたので、±0程度まで調整しました^^

閉店後いつもの山道をショックのダイヤルを「2」で走ってみました、う~んちょっとハードな気がする・・・、途中で「3」に変更してみたら、ノーマルスプリングに新品のショックを組んだように、ポンポン跳ねます\(-o-)/

結局ダイヤルを「1」に戻して走ったら、一番しっくりきました・・・欲を言えば、もう少しストロークが欲しいけど、これは多分ショックがショートストロークなせいでしょう(-。-)y-゜゜゜

次ショックを換えるときは、もう少しストロークがあるものを選びましょう・・・しばらくはこの仕様を楽しみたいと思います( ^^) _旦~~
Posted at 2013/08/07 22:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 6 78910
11 12131415 1617
1819 2021222324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation