• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

14インチ化進行中〜( ´Д`)y━・~~

14インチ化進行中〜( ´Д`)y━・~~14インチ化するべく、スプリントハートの塗装剥離してたけど、作業する時間が無い…( ;´Д`)

そうこうしてたら「112の日」出発前点検で、ドライブシャフトブーツの亀裂発見(^◇^;)

ちょっと急いがないととなって、とりあえずスパルコのリムの汚れだけ、ざっと落として使うことに〜( ̄▽ ̄)

いつもの如く中古の155/55R14タイヤを購入〜、155/65R13と155/55R14の比較( ´ ▽ ` )ノ






外径一緒なので多分問題無く使えるはず( ´Д`)y━・~~

引っ張りタイヤの神、リムガード無しのピレリドラゴン




リムガード有りのグッドイヤーLS2000




リムガード有りの方が何だか幅広く見える(´・Д・)」



そうこうしてたら、ドライブシャフトブーツも到着しました( ´ ▽ ` )ノ



取り敢えず後ろだけ、PCDチェンジャーを114.3mmから、100mmの物に交換( ´ ▽ ` )ノ







ホイールのオフセットが35mmなので、PCDチェンジャーの下に、5mm程度の純正?プレートを挟んで、15mmのPCDチェンジャーを装着、その上に8mmのスペーサーと、合計28mmで都合7mm程度のオフセットになってるはず( ´Д`)y━・~~













けどホイールのスポーク部分が盛り上がってるので、イマイチかなぁ〜?早くもう一つのホイールを仕上げねば(^◇^;)

翌日からはビアンキの運転席側ドライブシャフトブーツを交換( ´ ▽ ` )ノ




アウターは裂け目をビニールテープで誤魔化してたし、インナーは一か所に完全な裂け目が…もう少し気づくの遅かったら、パックリ開いて路上にギアオイル撒き散らかすとこやった(^◇^;)











ブーツバンドの巻きを反対に巻いてたので、ビアンキもしもしセンターにメールで相談…大丈夫ですよ〜と、言って貰って一安心o(^▽^)o




しかしPCDチェンジャーはやはり外れず、と言うかディスクローター引っ張ったら、カコカコ動きよう…ハブが駄目じゃん(^◇^;)




Kさんところであった剥ぎ取りでosmaさんに、フロントナックル取って貰ってて良かった〜、早速使わせて貰います、Kさんosmaさんありがとうございましたm(_ _)m

ってことで作業は、ディスクローター待ちで早くも5日が経過中〜( ´Д`)y━・~~

Posted at 2015/11/15 23:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation