• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2018年11月06日 イイね!

今年も参加!第17回112の日٩( 'ω' )و

今年も参加!第17回112の日٩( 'ω' )و前回ブログでブレーキキャリパーOH後の、エア抜き作業中に首筋を痛めたまま、112の日参加の為の移動日になってしまいましたσ(^_^;)

本番は11月4日なので当初は3日早朝出発予定でしたが、前日第1中継点で一泊してのスタートに変更…朝少し遅く出発出来るので、とっても助かりました、いつもの応急予備パーツセットを積んで、11月2日夜家を出ました٩( 'ω' )و

翌日11月3日早朝4時半…第1中継点をスタートᕦ(ò_óˇ)ᕤ

エンジン快調だけど何だかマフラーがどっか当たって、振動が伝わって音が大きいσ(^_^;)

気になるのでサービスエリアで点検…ジョイント部が緩んで、マフラーエンドがボディに当たってました、その場で寝そべって修理してたら、横に停めたミニバンの方が何故か他の場所に移動して行きました(๑>◡<๑)

いつもの如く山陽道をひた走ります(*^◯^*)

今年の夏、天の橋立行った時にも通った新名神を走ります…西宮や宝塚での渋滞が酷かったので、新東名走るととっても楽ちんです╰(*´︶`*)╯

宝塚北のサービスエリアは上下線共同なので、とっても広く中に入ると人でごった返してましたσ(^_^;)



桂川パーキングエリアから大津の間が渋滞でノロノロ

お昼は空いてるパーキングエリアのサービスランチみたいな、ありきたりな定食でσ(^_^;)

とりあえずまだ先は長いので…おまけに先行部隊からこんな↓お知らせがf^_^;

草津JCTから東名へ〜遠回りσ(^_^;)

途中サービスエリアで停車してたら、大胆な停め方のボルボが…隣のおじいちゃん、ボルボと同じ向きで止めようとしてましたが、気がついて停め直してました(*^◯^*)

順調に走れましたが、トイレ休憩がやたらと多い(〃ω〃)

16時くらいに先行部隊との待ち合わせ場所、富士川サービスエリアの、スマートインターに到着٩( 'ω' )و

隣接の道の駅の屋上駐車場でアルファ一年生君とそのお友達達プラス1と落ち合いました、全車マニュアルと言う将来有望な若者達です٩( 'ω' )و

いつの時代もポルシェのリアフェンダーは官能的です(๑>◡<๑)

雲間から富士山を臨むことが出来ました、相変わらず偉大な山です(〃ω〃)

夜は地元の青年達に案内してもらって、念願のさわやかのハンバーグへ〜(*^◯^*)

1時間待ちだったので駐車場をウロついてたら、何と!ルノーのビーポップが…ひょっとしてトルクステアさん?って思ったけと、カラーリングが違う…翌日尋ねてみると全国でも200台程度しか販売されてない車両だとか、そんなクルマを2日続けて見るなんて(๑>◡<๑)

一時間待ちでさわやかのゲンコツハンバーグステーキを食べる事が出来ました、噂通りの美味しさでお腹も満たされ…夜は更けていくのでした(( _ _ ))..zzzZZ 続く
Posted at 2018/11/07 00:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation