• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

ボクスター車検(*´Д`*)

ボクスター車検(*´Д`*)四国地方は観測史上最も遅い梅雨入りだとか…本格的な夏はもう少し先のようで、暑さが苦手な自分は先が思いやられますσ(^_^;)

先週の水曜日…ウチにボクスターが来て初めての車検に向けて、とりあえずオイルとオイルエレメント交換しておこうと、いつものガソリンスタンドで、ボクスターを上げさせていただきましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

エンジン・オイルの漏れとか無さそうだけど、下回り結構汚れてるもんですね…昔のリフトでは上げる事が出来なかったのですが、新しいリフトは車高の低いクルマでも、リフトアップ出来ます…ありがたや〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

整流板があってフロントブレーキに、風が当たるようになってるのに感心(^○^)

助手席側にはあるのに

運転席側は千切れて無くなってます…乗り上げたりしたのでしょうか?リアタイヤ前のパーツも、結構ボロボロ(๑˃̵ᴗ˂̵)

この辺は中古パーツがヤフオク!とかにあるので、そのうちに考えましょう(*´ω`*)

アンダーカバーとか無いので、オイルドレーンもオイルエレメントも、丸見えなので整備性は抜群です٩( 'ω' )و

オイルは前回も使った「カストロール」のエッジ5W-40 A3/B4、取り扱い説明書に従ったグレードから選択しました^_^

ドレーンプラグとパッキンも交換^_^

今回は専用のフィルター・カップ74mm14角も購入して、オイルエレメントも交換…エレメントのケースはプラスティックなんですね、ちゃんとサイズの合った工具じゃないと、ガタガタにしちゃいそうですσ(^_^;)

エレメントも交換したのでオイルは約8.2L使用…前回のあまりがあったので良かった…と言う事で、リフトを借りたおかげで楽々オイル交換出来ました╰(*´︶`*)╯

代車は要らなかったのですが、主治医の奥様が「あたしあんなクルマ乗れんけん!」って事で、リース車のアルトを出してくれました^_^

アルトとは言え、流石最新のクルマ、安全装備てんこ盛りで「アルト47万円」の姿はそこにはありません(๑>◡<๑)

よく分かりませんがエネチャージって物もついてるんですね…ボクスターの癖でオートマのセレクターを一番下まで引いてたので、ローのまま走ってたのは内緒\(//∇//)\

特に何事も無かったので、その日のうちに帰って来たボクスター…無事二年間の公道通行手形いただきました〜あとどの位維持出来るかな〜(*´ω`*)










Posted at 2019/06/27 17:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation