• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

絶叫マシン

絶叫マシン絶対乗らないし(-"-;)

絶対バンジージャンプしない(-"-;)


見てるだけで、手のひら汗でびしゃびしゃ(>_<)

さっ「うたばん」見よう(*^0^*)

因みに147は絶叫マシンではありません^^;日テレのTV番組のことですよ~
Posted at 2008/07/31 20:09:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | TV | 日記
2008年07月30日 イイね!

今年も達成(ΘoΘ;)

今年も達成(ΘoΘ;)今年も出ました50℃のシャッターチャンス(^O^)/C□☆。

やっぱりネロのボディは熱持つんでしょうねd(-_-)

普段は外には出さないんですけど、アスファルトからの照り返しも相当なものです、何だか暑さが年々厳しさを増してると思えるのは年のせい?(ΘoΘ;)

厳しさを増すのは暑さだけじゃなく、8月1日からはまたガソリン価格上がるそうです!

今回10円アップだとか…自分の地元では遂にハイオク200円突破ですε=ヾ(;゜ロ゜)ノ

また明日は駆け込み給油で賑わうんでしょうね┐('~`;)┌

良かった明日バイトじゃなくて…(ΘoΘ;)
Posted at 2008/07/30 16:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年07月28日 イイね!

一歩下がって二歩進む(^_^)V

一歩下がって二歩進む(^_^)V先日エアクリーナーを交換してから、どうしても音が煩くなってどうにかならんかな?と、考えてました、「もっとエンジンの音が聞きたい」って思うようになったんですね~^^;

センターパイプをノーマルにすれば、かなり音量は抑えられるとは思ってましたけど、エアクリーナー換えるまでは爆音も気に入ってたので、少し躊躇してました。

けど今日お友達の「TERUさん」の、センターパイプ+純正マフラーのレポートを読んで、やはり自分もやってみたくなりました。

とは言っても純正マフラーは売ってしまってるので、選択肢は純正センターパイプ+CSCマフラーしかありませんでしたけど・・・(>_<)

見てのとうり自分のつけてたセンターパイプは直管でしたんで、交換後のアイドリングはとっても静かになりました。
けど一度アクセルを煽ると「グワッグワッ!!」ってしっかりエンジン吠えるし、4500回転~6000回転ほど回したときには、自分が求めてたサウンドになりました(^_^)V

今思うとセンターパイプを抜いてた時は、ただの爆音だったような気がします。
いやなコモリ音も無くとても自然にエンジン音と排気音が、盛り上がっていく感じが気に入りました。

確かに引き換えにトルク感と、一気の吹き上がり感は無くなりましたけど、自分のイメージする走りそうな音(あくまで走りそう・・・)になりました。

今回は一歩下がってみたことによって、二歩進むことが出来たそんな気がしました。

やっぱり他の人のインプレ参考に出来るみんカラはいいですね^^
自分もセンターパイプ+純正も試してみたかったな~(>_<)
Posted at 2008/07/28 22:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年07月27日 イイね!

ご苦労様です(ΘoΘ;)

ご苦労様です(ΘoΘ;)この暑さの中外で営業中です、外とは言ってもアーケードの中なんで少しはましですここよりは…|||(-_-;)||||||

顧客獲得のキャンペーン中だそうで、来店者にはアイスクリームプレゼントo(^o^)o
20リッター以上給油のお客様には、ティッシュ5BOXプレゼントだそうでお客様ひっきりなしで入ってます(・ω・)ノ

しかしこの暑い中外で車の誘導大変そうσ(^◇^;)。。。

良かったバイト先じゃなくて…(ΘoΘ;)
Posted at 2008/07/27 14:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月25日 イイね!

ホンダ CITY R

ホンダ CITY R先週は電柱のフューズが飛んで、店の冷蔵庫&エアコンが効かず大慌てしましたが、今日は店の冷蔵庫が朝市場から帰ったら、仕事してませんでした(>_<;)

どうなってんの?また

クソ暑い中、市場の冷蔵庫まで移動させてました^^;
どうやらすぐには直らない模様です・・・いやぁ~疲れました(@_@;)

ゆるりと部屋で涼みながら回顧録することに・・・^^

最初の愛車「シビック1500GF」の調子がどうにも優れなくなったので、買い換える事に・・・車種は決まってました、発売間もない「ホンダCITY R」ホンダホンダホンダ(byマッドネス)です^^

購入当時はまだ「ドアミラー」認可前でカタツムリの角のような「フェンダーミラー」がおったっておりましたが、速攻ドアミラーに(社外品)チェンジ!!

この車は人気も凄かったので、パーツも豊富な上に取り付けの説明なんかも本に沢山出てました。
当時よく遊んでた「コロナ2000GT」乗りの友人(電装や)の工場で、手ほどき受けてはパーツ交換や、オーディオの取り付けをしたもんです^^

CITY TURBO用バンパー、エキップのホイール(ネガティブ)、リアスポ、サイドステップ、RSSTの強化サスで始まってATSにP7、スパイラル・レーシングのマフラー、ルート1のサイドルーバー(何とウインカー付き!)、ケンウッドのコンポ、バラード・スポーツCR-Xのフロント・リップ(25年経っても同じ事してる・・・進歩無し^^;)そして当時お約束のパーソナル無線etc.

未だに続く車好きはこの頃確立されたと思います。

家にいるより車でウロウロしてるほうが多かったですね・・・

今ではガソリンが高くてとてもそんな気にはなれませんけど(>_<;)

当時よく遊んだ友人は殆ど車から離れました、少し寂しくもありますけど人それぞれですからね^^

自分はやっぱり車が大好きです、コンパクト・ハッチ最高!!(*^_^*)
Posted at 2008/07/25 16:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーツ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 2324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation