• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2008年09月24日 イイね!

森 公美子効果?

森 公美子効果?最近TV「ドリーム・プレス社」で話題の、バナナ・ダイエットd(^O^)b

そのお陰で、バナナの値段が今日は通常の約2倍に…w(☆o◎)w

あ~きらめました~あなたのことは~♪|||(-_-;)||||||
Posted at 2008/09/24 11:23:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 果物 | 日記
2008年09月23日 イイね!

フォード・フェスティバ1300GT-X

フォード・フェスティバ1300GT-XA112アバルトに乗って5、6年経った頃、じょじょに不具合が現れ始めました。

少しずつ直しては乗り、直しては乗りを繰り返してましたけど、流石に遠乗りはあぶないな~って言う状態に…

一度に全部やればいいんですけど、なかなかそうもいきませんし、遠乗りはやはりエアコンレスではつらいかな~と思えてきてました(>_<;)

するといつもの通り道にあった「マツダ」の閉店処分のチラシが。

見るとそこに中古の「フォード・フェスティバ1300GT-X」 38万→19万に!!

即座に物欲スイッチオンに!!

なにせ2代目のシティを買う時に、フェスティバGT-Xはさんざん悩みました。

たしかフェスティバが若干高かったんじゃ?

その個体はフルエアロにフェンダーガードから繋がるサイドステップも装備、おまけに電動サンルーフもついてる、ホントのフル装備状態でした。

後先考えず、よく見て乗りもしないで判子押してました^^;

あまり手入れはされてなかったようですが、油脂類全交換はDIYで行い結構調子良く乗ることは出来ました。

弄る部分もパーツもあまり無かったので、ホイールを換えてタイヤを195/55R13のピレリP600にして、レカロを移植してたくらいでした。

サスにソフト→ハードの切り替えスイッチがありましたが、ソフトでは船のような乗り心地で常時ハードで乗ってました、当然足回りパーツもあまり無くマツスピの車高調を計画してましたけど、車検を受けることが出来ずに売却しました(>_<;)

少しエンジンの音が煩かったですけど、回して乗ると結構面白い車でした。

フェスティバ自体はキャンバストップとかが人気で、ナンパなイメージが強いですけどGT-Xや、後にでたGT-Aは硬派な拘りの1台でしたね^^

ホットハッチ万歳(^0^)/

Posted at 2008/09/23 15:24:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルーツ | 日記
2008年09月23日 イイね!

彼岸花

彼岸花本日はお彼岸、そして親父の命日でもあります。

早くも5年になりました。

おばあさんにも「死ぬがやったら、俺ぁ日曜市があるけん、日曜日には死ぬなよ」

と言ってた親父は、なるべく迷惑がかからないように?祭日に他界しました。

先週お墓の回りを草刈りした時には、見えてなかった彼岸花が回りには沢山咲いてます。

ほんとによくしたもんだね~と、母と感心しました。

好きだったコーヒーをお供えして合掌…

さぁ今日もボチボチがんばりますか(^ヘ^)v

まんじゅ~しゃか~男と女は~♪

まんじゅ~しゃか~罪つくり~♪

中三トリオは百恵派でした(*^_^*)
Posted at 2008/09/23 08:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月22日 イイね!

ひんやりと・・・

ひんやりと・・・少し早起きして、あの川沿いへ…^^

ひんやりとした空気の中、記念撮影をば(*^_^*)

後ろに見えてるのは来年?開通予定の橋です。

自分の街も変わりつつあります

新しい道路が走り、車の流れが変わり

市役所や警察署の新庁舎建設が始まりました。

変わりゆく町並み、移りゆく季節…

変わらない自分、変化の無い毎日…

そんな日々に一時の刺激を与えてくれる非日常性^^

その痛快なサウンド、ステアリングから伝わる路面のうねりに

いつしか心踊らされてる自分が…

やっぱりアルファ147を選んで良かった^^

そんな朝でした…(*^_^*)

Posted at 2008/09/22 22:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年09月20日 イイね!

ミウラ

ミウラ自分の家から10分ほど走った修理工場に、これとほぼ同じカラーリングのミウラが入ってます。

持ってる人はいるんですね~^^;

この近辺にも「F40」「F360モデナ」「ムルシェラゴ」なんか持ってる人達がいるそうなんですけど、残念ながら殆ど見ません(>_<;)

いつ乗ってるんでしょう?
Posted at 2008/09/20 20:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | お宝 | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation