• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

ぶつぶつ・・・^^;

ぶつぶつ・・・^^;ここ数日腰痛にさいなまれて、気分が乗らずブログもお休みしておりました^^;

しかしあまりグダグダばかりしてても駄目なんで、天気もいいし今日は147をワックス洗車してあげました。

爽やかな青空の下で、久々に体を動かして少しは良くなったような気がします^^;

とっても綺麗になった147…けど最近気になることが…(=0=)

それはリアのドアとフェンダーの間の部分の細かいキズ

太いタイヤを着けてるし、サイドステップも無いので、もろ石はねでぶつぶつになってます。

何だかこの部分だけ白っぽくみえるし…

サイドステップつけると、お年寄りには乗り降りしにくくなるんで今のとこ無理です。

最初からなんか貼っとけば良かったんですけど、なんかもう今さらな~って感じもするけど…

シティGGに乗ってた時にあったストーンガードみたいなの作ってみようかな?

取り敢えずなんか貼ってみようか、考え中…(=_=)
Posted at 2008/11/12 16:27:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2008年11月07日 イイね!

TOYOTA2000GT

TOYOTA2000GT世の中「サーキットの狼」による、スーパーカー・ブームに沸きかえっていた頃。

当時中学生だった自分もすっかり洗脳されておりました(´~`;)

そんな時友達が「おじさんがTOYOTA2000GTを買って、今トヨタに置いちょうぞ!」

と、こっそり教えてくれました(☆_☆)

早速見に行こうってことで、中坊2人でトヨタへ行くと工場に確かにありました^^

真っ白で流麗なクーペ「TOYOTA2000GT」が…

いやぁ~ほんとにかっこいいなぁ~と遠巻きに眺めて帰りました(#^.^#)

すると後日友人がまたまたこっそり「今あのTOYOTA2000GTがうちにあるぞ!!」って(☆_☆)

それは凄い!!早速見に行くってことで見にいくと、そこにはあの車がホントにありました(T0T)

聞くとおじさんが車庫が出来るまで、一時納屋に入れて置いてくれってことで預かってたそうです。

するとあろうことかその友人「ちょっと乗ってみようか…?」( ̄▽ ̄;)

自分の家の敷地内ではありますが、当然無免許…( ̄▽ ̄;)

けど興味本位で自分も助手席に乗り込み、早速エンジン始動…全く前が見えません(>_<)

スルスルと動き出した車、「もうちょい道路(市道)迄行ってみろうか?」またまた信じがたい言葉を発する友人…(´Д`)

制止に聞く耳持たずそのまま動かし続け、道路に出る手前の小さな橋の上で敢え無くエンスト…(¨;)

にっちもさっちもいかなくなり、友人が後はなんとかするんで帰っとけ、ってことで自分は帰りました(´Д`)

その後どうしたのか忘れてしまいましたけど、世界の名車でとんでもないことをしようとしたもんです・・・( ̄▽ ̄;)

それ以降流石に乗る機会なんて無いですけど、子供だったんでただ乗ったという記憶しかないのが残念です(-.-;)

けど自分としては「TOYOTA2000GT」より「ヨタ8」のほうが好きですf^_^;

あんなコンパクトスポーツにも1度乗ってみたいな~コペンやカプチ、ビートとか軽自動車はあるけど、出来ればNAでMTで普通車の…

無いな~(゜▽゜)
Posted at 2008/11/07 16:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月05日 イイね!

メルセデス・ベンツ190E

メルセデス・ベンツ190E自分の選択肢の中には絶対登場しそうにない車、それがメルセデス・ベンツですf^_^;

確かに凄くいいんでしょうけど、自分には高嶺(高値)の花ですし、好きなモデルが今はありません(-.-;)

そんな自分が、若い時にヨーロッパ車は凄いな!って思わされた車が

「メルセデス・ベンツ190E」です

22~23才の頃たむろしてたナイトショップ「いしづち」(今で言うコンビニ)の店長がある日

「ベンツ買うたよ」と…

当時ベンツなんてとんでもないお金持ちが乗る車って思ってましたから、えらく儲かったんだなぁと思いました(¥_¥)

ある日自分が、卸しをしてた民宿にお客さんが、フェラーリテスタロッサに乗って来てたと伝えると

閉店後に見に行こうってことに…f^_^;

ベンツで行こうって言うんで、ワクワクして行くとそこにはかわいらしいベンツが…(+_+)

左HのATたいしたことないだろぅと、助手席に乗り込んだ自分は、まさに目から鱗が落ちました(v_v)

結構なスピードで走ってるのに、コーナーでもストレートでも、とんでもない安定感…( ̄▽ ̄;)

当時友人のギャランΛターボは最高速出すと、ボンネットが波打ってたそうだけど、それ以上のスピードでも何事もないように、真っ直ぐ走っていきました(´Д`)

流石ベンツは違うわい…(@_@)

そう思わされた夜でした…

自分のベンツはこの時代で止まってます、190E,230E,500E等々…

まぁあくまで自分の好みですけど、いかにもベンツってイメージがあるような気がします(^^ゞ

多分一生乗らない(乗れない)でしょうけどね…(-_-;)
Posted at 2008/11/05 17:34:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月04日 イイね!

SoftBankさんありがとう(^O^)/

SoftBankさんありがとう(^O^)/今日こんなものが届きました。

本人もすっかり忘れてましたが、母の携帯を8月に換えた時に、キャンペーンをしてて

指定の機種に換えた場合には、商品券プレゼントってやってたんで、取り敢えず登録しといたんでしたf^_^;

母の携帯は四年位使ってたんで、ポイントも貯まってたのでポイント還元すると携帯本体も無料になりました(¥_¥)

その上商品券までいただいちゃってo(^-^)o

SoftBankさん、どうもありがとう(#^.^#)

お陰でこの前の故障の事も忘れちゃった(?_?)

…単純ですか?(-.-;)
Posted at 2008/11/04 21:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月03日 イイね!

とべ動物園へ・・・^^

とべ動物園へ・・・^^小雨交じりの中お隣愛媛県の「とべ動物園」へ…

幸い途中から雨は止みましたが、とっても冷え込む1日でした。

途中こげ茶色のおしゃれなボクスターと勝手にランデブーしたりして…

高速降りると後ろには福山ナンバーの155が後ろに、そのままファミリーでお越しの155と、お昼頃には家族連れで賑わう「とべ動物園」に到着しました^^

園内ぐるりと散策して、動物園を後に…

近くの「らーめんの豚太郎」で、塩ラーメンタマゴトッピングと炒飯をたいらげて帰路につきました^^

帰りの高速で沢山のポルシェ軍団とすれ違いました、いやぁ~かっこいいですな~(*^0^*)

その後にはボンネットにど派手なアルファエンブレムの、どデカイステッカーを貼った145にも遭遇しました^^

こうしてお出かけすると、色んな車が見れて道中も楽しめます^^

松山で満タンしましたけど、ハイオク148円/Lになってました^^

夏ごろを考えると、とってもお出かけし易く感じる今日この頃…

お隣の県なのに愛媛は秋がとっても深まってて、山もおサルのお尻もまっかっかでした(*^0^*)
関連情報URL : http://www.tobezoo.com/
Posted at 2008/11/03 21:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 56 78
91011 12 13 1415
161718 1920 21 22
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation