• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

ナットく^^;

ナットく^^;気付けば早くも年度末・・・すでに今年も1/4を消化してしまいました^^;

なんだか去年の暮れから、ビアンキのどこやらかしこやらがガタついて、一人アワアワとしておりました(--;)

先日タイロッドエンドを交換して、ぶれも収まり良くなったな~と思ってたら、数日後には何だかまた・・・(ToT)


おかしいな~と、接地状態で揺すってみると、ガタがあります・・・(--;)

よ~く見ると、ハブナットのカシメ位置がずれてるじゃないの!?

自分がこの前余計に外してしまって、インパクトで締め込んだけど、古いハブナットをそのまま使用したんで、キッチリ止まらなくなったみたい・・・(>0<)

ハブナットは他のパーツ購入のついでに、前もって購入してたんで、ついでに交換しとけば良かったんですけどね・・・(==)

やっぱり重要な部分なんで、一度外したら交換したほうがいいんでしょうね^^;

一回一回が勉強になります。

いつまで勉強し続けなくてはいけないことか( ̄▽ ̄;)

aiko NEWアルバム BABY本日発売~^^V
Posted at 2010/03/31 15:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2010年03月27日 イイね!

お悩み解決o(^-^)o

お悩み解決o(^-^)o今日は久々にかなり多忙な一日でしたf^_^;

鉄屑集めのお兄さんが来てましたけど、出したい物があったのに、忙しすぎて出してあげれなくって、申し訳なかったなぁ~( ̄▽ ̄;)

6時過ぎてやっと暇になったので、タイロッドエンドを交換しにバイト先のスタンドへ~(^O^)

やっぱりリフトで上げて作業したら、ラクラクですね~o(^-^)o

あっというまに作業は終了~トーイン調整して走ってみました。

若干マイナスだったんで、走ってみると妙にふらつきますf^_^;

路肩に止めてアウトに微調整して走ってみると、ちょうどいい感じの手応え…まだ高速は試してないんで、明日にでも試してみましょうp(^^)q

これでお悩み解決でスッキリと行けばいいのですが…f^_^;

そういや、もひとつのお悩みテレビの故障は、先々週解決してました(^O^)

散々悩んだ揚げ句いつものごとく、ヤホーでのお取り引きで中古品をゲトしました(>_<)

32Vでマイルームには必要十分、今まで見えなかった

あんなとこや、こんなとこが見えます…(☆_☆)

いやぁ~地デジって凄いなぁ~(#^.^#)
Posted at 2010/03/27 21:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | TV | 日記
2010年03月25日 イイね!

どこでも竜馬~^^

どこでも竜馬~^^ヤマザキパンの人気商品ランチパック

こんなとこにも「竜馬」がおりました^^

土佐文旦の果皮を使ったシロップが入ってるそうです^0^

しかし今年は例年にない品不足・・・(--;)

3月初旬の暑さに文旦がダメージを受けてしまい、通常なら今時分まで買い置きしといても大丈夫なのに、駄目駄目になってしまいました・・・(ToT)

そう言えば今年の初詣で引いたおみくじに、商い「損をする」って書いてあったな~(--;)

これからは「完熟文旦」「小夏」と続きます、頑張らなくっちゃww(^0^)www

「竜馬伝」効果はいつまで、続くのでしょうか?
Posted at 2010/03/25 21:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 果物 | 日記
2010年03月24日 イイね!

今ヤジマが熱い・・・^^

今ヤジマが熱い・・・^^今ヤジマが熱いです^^

と言っても、矢島工務店

←今回は聖子ちゃんも加入する、これではないです^^;

ビアンキ乗りにヤジマと言えばここです。

最近時に妖しい動きがある、電圧計・・・まずはオルタネーターからお世話にならないといけないかも・・・^^;
関連情報URL : http://www.abarth.co.jp/
Posted at 2010/03/24 18:44:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2010年03月23日 イイね!

初めての遠出^^

初めての遠出^^昨日はビアンキで初めての遠出に・・・^^

向かった先は2年2ヶ月振りの

「四国自動車博物館」^^V

「竜馬伝」の影響で賑わう、「竜馬歴史観」を横目に館内に入ると、きらびやかなお車の数々にしばし時間を忘れて、カメラ小僧になってしまいました^^;

途中素敵なおじ様たちが、入館されて原体験としての「スバル360」や「パブリカ」の、お話をされてました^^

行き帰りの道中、エンジンや先日O/Hしたブレーキはとっても快調でしたが、高速道で100キロ近くからかなりの振動が発生します(--;)

原因は多分左のタイロッドエンドと思われます。

右は今年の1月に交換しましたが、左はそのままでした^^;

先日ガタをチェックしてて、接地状態でタイヤをゆすってみると「カツカツ」と、音がしてたんで多分間違いないと思います^^;

まぁ色々素人なんで、誤診はつき物ですが、経験値が上がってると納得させてます^^;

昨日高知自動車道で、ヨタヨタ走ってた黒ビをご覧になった皆様、大変ご迷惑おかけしましたm(_ _)m

ほんとはもっと走るんですよ~ww(>o<)ww

Posted at 2010/03/23 13:11:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789 1011 1213
1415 16 17 1819 20
2122 23 24 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation