• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

影響されやすい男Ⅱ^^;

影響されやすい男Ⅱ^^;前オーナーnichaさんも書いてましたが、

もともとこのビアンキのセンターパイプ

ジョイント部分の先端がめくれてました^^;

上になってる部分なんで、見えるとこではないですが、しっかり留めることは出来ないので、少し余分に押し込んでました(--;)

今回触媒無しのセンターパイプを買うことが出来たので、早速交換しました^^V

触媒無しのセンターパイプは1.5キロ位、対する触媒付きは3.2キロ位・・・半分程度の軽さです^^V

車はエンジンチューンよりも軽量化が効く・・・先日のリアの板バネと合わせて軽量化は進んでいます^^;

次はカーボンボンネット?ウインドウのアクリル化?

今「湾岸ミッドナイト」は22巻、いよいよブラックバードのポルシェがカーボンボディを纏うことに・・・

軽く影響されちゃってます(>0<)

いや~けど音がいいな~これが本来の音なんですよね^^V

EXH TEMPのランプが点きっ放しなんで、球でも抜いておこうかな・・・^^;

前はどうしたんだっけ?いつの間にか消えてたけど・・・記憶がないです(--;)
Posted at 2010/05/29 22:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2010年05月28日 イイね!

下げたり、上げたり^^;

下げたり、上げたり^^;先日の車検時に排ガスとか、パスギリギリだったのを思い出して

今日はプラグの点検なんてしてみました^^;

見た目大丈夫みたいなんで、もう少し使用することにしました。

ついでにアイドルミクスチャーも微調整してみました^^

仕事終わりで若干イラっとすることがあったので、気分転換にビアンキでストレス発散(>_<)

リアのリーフ交換すぐの時には、かなり尻上がりになってたんで、若干車高ダウンしてましたが、先日遠征して帰って見てみると何だか水平になってます(--)

夜乗ってみると、やはりライトが上がっちゃってます・・・

馴染んで下がったのかどうか分りませんが、やっぱりリーフの先端が当たる高さを標準に戻してみました。

見た目も結構リアが高いですが、そんなに交換直後ほどの高さはありません。

乗ってみるといい感じで、低速ではリアが軽く跳ねる感じですが、ちょっと速度上げて走るといい感じでコーナーもクリアできます^^V

ちょっと荒れたとこでばたつくのは、少しリーフの幅を切りすぎたせいでしょうか?

ショックが抜けてるせいもあるかもしれません・・・ちょっとフワフワしてますから^^;

四万十川沿いで、写真を撮って帰宅する頃には嫌なことも忘れ

頭はビアンキの整備妄想でいっぱいに・・・まぁ単純で助かります(@_@)/
Posted at 2010/05/28 21:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2010年05月26日 イイね!

やっぱりセルフがいいの?^^;

やっぱりセルフがいいの?^^;今日は市場はお休みだったんで、前日からちょっこり遠征してました^^

ビアンキもとっても好調~♪

ノーマルサスに、リアの足回りもオニューで楽々ドライブ^^V


交換したATSホイールのバランスも、バッチリ取れてるのか振動も少なめ

いい速度まで上げても、真直ぐ走ってくれます・・・くるまってこうでなくっちゃ^0^

やっぱり3ピースホイールはゆがんじゃってたんでしょうかね?

ウエイトも100グラム以上貼らないといけなかったりしてたんで(--;)

おかげさまでドライブはとっても快調でしたが、朝起きると駐車場のビアンキには

直径15センチ以上の爆弾が、フロントガラスに2発・・・(ToT)

でかすぎじゃね~って、思いつつ運転席側に回るとホイールにも一発いただいてました(ToT)

カリカリになったウ○チをバケツの水を使って流して、ガソリンを入れにスタンドへ~^^;

予め見つけておいた貝印のスタンドに行くと、とっても若いおに~ちゃんが接客してくれました。

まだ初々しい感じの少年で「ハイオク、カードで満タンにして~^^」と、お願いしてカードを手渡しました。

あ~そうやノズルが引っかからないから言っとかなければと、車を降りて声を欠けた途端に、ノズルが外れてガソリンまいちゃいました^^;

ちょっと遅かったのね・・・(ToT)

「あ~すいません・・・すぐに洗いますんで!」

「早く言っといたら良かったけど、ごめんね^^;」

自分も予め言っておけば、漏らすこともなかった訳ですからね(--;)

「すいません今度は気をつけますんで」

「んじゃまた来るから、ありがとう^^;」

って、帰ってきました・・・(==;)

やっぱり給油は自分でやるほうがいい?・・・^^;
Posted at 2010/05/26 22:58:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2010年05月24日 イイね!

お掃除ですか~?

お掃除ですか~?激しく降り続いた雨も午後には上がり

気持ちのいいお天気になりました^^

先日からいまいち油圧計が上がらなくなってたんで、今日もボンネットを開けて点検してみました。

オイル・プレッシャースイッチとセンサーは共締めになってるんで、外して汚れをふき取って軽くエアを吹いてから取り付けると、油圧計はしっかり上がるようになりました^^V

一安心して片づけを・・・と、思ってたらご近所の奥様がいらっしゃって

「いっつも車触りようけど、掃除しようが?」

「いや~点検とか修理を・・・^^;」

普通の方から見ると、天気がいい日にはボンネット開けて何かしてたり、ジャッキアップしてタイヤ外してたり、あちこちバラバラにしょっちゅうしてるんで、異常に映るようですね(--;)

夕方にはバイト先のスタンドの本店に行って、ホイールバランスを取り直ししました。

バランスウエイトを貼ったら、アウター側がキャリパーに当たって、助手席側は削れて運転席側はなくなっちゃてました(>0<)

そういや初代の時も削れてたわ・・・^^;

今度は当たらないようにリムに打ち込むようにしました。

SSRの時には出来なかったけど、ATSは打ち込めるんで安心です^0^V

さ~明日も天気がよければ掃除しますか^^;
Posted at 2010/05/24 22:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2010年05月23日 イイね!

影響されやすい男^^;

影響されやすい男^^;踏み切れるのかお前は・・・

その漆黒のマシーンに命を乗せて・・・(--;)

片付け途中でつい読み始めた

「湾岸ミッドナイト」10巻~

気分は「ブラック・バード」ならぬ

「ブラック・スコーピオン」(*^^*)

フラットアウトしても、せいぜい100マイル?

どころか70マイル程度・・・(>0<;)

目指せスーパープライベーター!!

あっ、あれは「C1ランナー」だった^^;

Posted at 2010/05/23 20:40:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17181920 2122
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation