• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

やさしい悪魔

それほどドップリ嵌ってた訳ではありませんが

キャンディーズ世代・・・中でも自分のお気に入りはスーちゃんでした。

健康的なイメージが強かったですが、長い闘病生活だったとは・・・

遅ればせながら、心からご冥福をお祈りいたします・・・(T_T)



今日はとってもお暇な一日でした、こんな日はジタバタしても始まりません^^;

ノンビリビアンキにかまってあげましょう~^0^

以前補修しといた助手席フロア・・・フロアカーペットの下にシート敷くのを忘れてました^^;

みんカラのお友達に教えてもらってたのに、すっかり忘れて何を買ったらいいのやら?

で、オクを検索してみたら僅か200円(約1m四方)で、使えそうなシートがあったので、とりあえずそれを敷いてみる事にしました^^;



4枚買ったんだけど、2枚で前後左右敷くことが出来ました、余ったのでリアシートの下と、リアラゲッジにも敷きました・・・それでもまだ1枚余りました^0^

微妙に静かになったような気がしますが、結構轟音なんでいまいち分りません(--;)

唯一効果があったのは運転席下に転がしてた、ウーハーの音が良くなったような気がしただけかと^^;
Posted at 2011/04/26 22:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2011年04月20日 イイね!

グレードアップ

グレードアップ午前中は寒かったのに、午後は過ごしやすい日でした^^

地震対策ではないけど、時間があったので部屋を整理してました^^;

閉店後倉庫のお宝箱から、先日nichaさんに譲っていただいた、ガソリンキャップを出してみました^^

もともとついてたキャップは、カギも無くプラスティックが割れて、外れちゃいそうになってます^^;

別に不具合は無いんで、使い続けてましたが、先月の遠征時いつも給油してるスタンドに行くと、お年を召した店員?さんが・・・^^;

いつもの若い人は要領を心得てくれてるので、何も言わなくてもノズルを持ったまま給油してくれますが、初めてなので一言かけて給油していただきました^^;

すると給油後キャップを締めてるのを見てたら、グ~っとグググ~っと両手で締めてるじゃないの(@。@;)

ご存じないでしょうがビアンキのキャップは、国産車のそれのように締まったからといって、パキパキって音はいたしません^^;

「慌てて音はしませんよ~」って、止めていただきましたが、これが若いパワーのあるお方なら危ないとこでした(--;)

新しい鍵付きのキャップもパキパキは言わないようですが、また説明の手間がかかりそうです・・・^^;

遠征先に貝印のセルフスタンドがあればいいんだけど、何故かないんですよね~(--;)

そう言えば初代の時、キャップの鍵を紛失してしまっても、メインキーで開けることが出来ましたが、これは見たところ無理そうですね^^
Posted at 2011/04/20 20:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2011年04月18日 イイね!

知らぬが仏?^^;

知らぬが仏?^^;先日のk-516さんのブログを見てから、

ギコギコ音がしてるクラッチの、ピンが気になりだしました^^;

もしや自分のも?と思うと気になって気になって・・・

今日は午後は比較的暇だったので、早速点検してみることに^0^

まだ大丈夫かも?と思いましたが、どうせ外したんだから、ついでにピンを交換しときました^^

幸いにもh@maさんやk-516さんが作業してくれてたんで、あまり悩まずに交換出来ました^^V

交換後はギコギコ音が消えて一安心です、ボルトがいつまでもつか分らないので、予備のボルトは工具箱に入れときましょう^^;

昨日は比較的暖かい一日でした、エアコンが必要なほどではないのですが、エブリーで配達途中にスイッチを入れてみたら・・・さっぱり涼しくなりません(==;)

ってか、風が出てこないし・・・(ToT)

ブロアーのスイッチを入れると、コンプッレサーのスイッチは入ってるようですが、無風です・・・。

もともとスイッチⅠでは、風は出てこなくなってたんで、ついに壊れてしまったようです(--;)

これから暑くなってくると、流石にエアコンなしで仕事は辛いです、ビアンキは暑い時は乗らなければいいだけですが、エブリーはそういうわけにはいきませんからね。

自分でなんとか出来んかな・・・?^^;
Posted at 2011/04/18 17:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2011年04月15日 イイね!

今日気がついたこと・・・^^

今日気がついたこと・・・^^今日は微妙に寒い日でした^^

仕事の合間にプラビスを捜索・・・

←オレンジがないけど、結構ありました^^V

初代の時によく割れて苦労したので、

極力使わない方向で止めております^^;

見ていて今日気がついたのですが、赤いの短いほうはヘッドの部分が2種類ありました。

ラウンドした物と平らな物があります、思うにラウンドタイプは、ガーニッシュを止めるのに使うのかな?

話は違いますが、先日の休みの日にSABで何故かこんな物買ってしまいました^^;



遠征した時の不意のパンクに助かるかな?と・・・^^;

Posted at 2011/04/15 15:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2011年04月13日 イイね!

あなたな~ら、ど~する~♪(-。-)

今日は市場が休みなので、12日の夕方から遠征してました^^

快調に走ってると、善通寺ICから合流してくる白いクラウンが・・・右に避けて追い抜こうとした瞬間嫌な予感が・・・(==;)

落ち着いてよ~く見ると、おしゃれにルームミラーが2段になってるじゃないの(>_<)

即座に減速・・・危なく誰かみたいに抜いちゃうとこでしたf^^;)

その後は安全運転に徹して、目的地に無事到着・・・^^V

夜は最近知ったと言う、イタリアンのお店「アルボロ」に行きました^0^



ここはパスタをオーダーしたら、サラダバーとパンはバイキングで選べます^^

パスタとパンは手作りで、細めのパスタは平たくて、味もサッパリとしてとっても食べやすかったです~^^V



欲張って取り過ぎてお腹パンパンでした・・・(--;)

翌日はいつもの洗車場で147の洗車を・・・と、思って出ると、いきなりネズミ捕りやってるじゃないの(>_<)

話しには聞いてましたが、県道の狭い40キロ規制の道でやるなんて・・・


気を取り直して洗車場に向かいましょ・・・、道中警察署があり白バイに乗られた方々が、15名ほどツーリングに出かけておられました、なんか昨日からよく会います・・・^^;

いいお天気なのでコイン洗車場は、次々お客さんが来られてました^^


最近褪せてきたかな?

こんなとこが剥げて錆が出てました(--;)

これは少し前ですが、バンパーの一部が剥げてました、こんなとこから塗装割れとか起こりそうなので、一応塗ってます・・・今のところ大丈夫みたい^^;

洗車を終えて帰ってたら、ついに90000キロになりました・・・2度目のタイベル交換のカウントダウンスタートです^0^;


お昼ごはん食べてから、今日は早めに帰ることに・・・高速に上がると、高松中央ICから白いクラウンが上がってきて、自分を抜いていきました(--;)

すると自分のクルマをえらい勢いでキューブが・・・、そしてその前を走ってる白いクラウンも抜いてしまいました(-。-)

するとその白いクラウンの屋根から赤い回転灯が現れ・・・餌食に^^;

いやいやしかしよくお会いしますな~今日はゆっくり帰りましょ(--)

安全運転で高知自動車道に入ると、舗装工事をしてるので右車線のみに・・・50キロ制限です。

前走車もあまり飛ばさないけど、そのままついて走ってました・・・工事規制解除になったので抜こうかな~と思ったらまたも工事規制が、今度は左車線のみに・・・慌てて左に入ってまた同じクルマの後ろにつけました。

そこはちょうど大豊IC付近・・・大豊ICから上がってくる一台のシルバーのティアナが・・・(--;)

目が合ってしまいました・・・水色の制服に見覚えがあります(@。@;)

自分の真後ろに入ってしまいました・・・50キロ制限前走車に合わせて走ってますが、メーターでは80キロちょいぐらい(--;)

幸いそのままのスピードで前走車が走ってくれたので、工事規制解除になったらシルバーのティアナは追い越して消えました(-。-;)

しかしこの2日間で、これでもかってぐらいにお会いしました、十分気をつけろよってことでしょう^^;


皆様くれぐれも安全運転で、楽しいカーライフを送りましょ~^0^/

Posted at 2011/04/13 21:33:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation