
ついに112の日会場に辿り着きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
k-516さんやUさんIさんSさん以前お会いした、関西UUDのメンバーの顔を見て一安心、早速受付を済ませて、I隊長にはじめましてのご挨拶を(^O^)/

しばらくすると会長さん誘導による、一例並べが始まりました、真剣な眼差しで並べていきます( ̄▽ ̄)

完成しました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

112の日史上最大47台?のA112が並びました、壮観の極みです。・゜・(ノД`)・゜・。
皆さんのお車それぞれが個性的で、写真を撮ったり覗きこんだりしている間に、昼食タイムに~(^O^)/
ボリュームたっぷりお弁当の他に、何と差し入れのチラシ寿しまでいただきました、またそのちらし寿司の美味しいことo(^▽^)o
昼食後は腹ごなしに?A112押して0〜100m大会(;´Д`A
自分は四国なのに~と言いつつ、関西組で参加しました(; ̄ェ ̄)
「テールランプとか、ガーニッシュ、塗装割れの部分とか押しちゃダメだよ~ボク」

何てことを子供に言ってるんじゃなくて、ちっちゃいオッサンが自分ですΣ(゚д゚lll)

4人乗せて50m地点で、押す側乗る側が交代します、最初にやった関西組が40秒o(^▽^)o
次にやった関東組が、アッサリ記録更新します!(◎_◎;)
続いて名古屋組、座る位置から乗り降りシュミレーションまでやって、32秒で優勝しました(^O^)/

賞品はありませんがやりだすと、皆さん真剣に楽しんでました(=´∀`)人(´∀`=)
そして暫くマッタリタイム、矢島さんは国産オルタネーター交換したり、キャブ調整したりと大忙しヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

自分も気になるクルマの気になる部分を、撮影したりして過ごせました( ^ ^ )/□
楽しかった112の日も終盤、皆さん持ち寄った写真大会の投票結果発表です( ´ ▽ ` )ノ

ミカンのワイロが効いたのか、遠くから参加した同情票をいただき、賞品をいただきました、投票していただきありがとうございました。m(_ _)m

こちらはA112全国分布図です、今回参加の皆さんが、お住まいの県にシールを貼ったのですが、愛知県の方が一番多かったです、四国からは二台が参加でした( ´ ▽ ` )ノ

そして最後のジャンケン大会、お供の方はしっかり景品をゲットしました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
とっても楽しかった112の日も終わり、来年は11月3日山梨県(場所を忘れました)で、開催が決定してます、来年は更に参加台数が増えるといいですね、自分も頑張って維持して、また是非参加したいです。
運営に携わった皆様本当にお疲れ様でした、本当に一日楽しく過ごすことが出来ましたm(_ _)m
また「みんカラ」見てますよ、とお声をかけていただいた皆様ありがとうございました、拙い文章ですがこれからもどうぞよろしくお願いイタしますm(_ _)m

帰りの浜名湖SAでお土産を買って帰りました(^O^)/
自分達へのお土産は景品のこちらと

素敵なノベルティグッズのこちら

そして最高の思い出ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
また来年も参加します、そう誓った一日でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/11/16 17:35:50 | |
トラックバック(0) |
ビアンキ | 日記