• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

とりあえず1本いっとく?^^;

とりあえず1本いっとく?^^;今日は久々の晴れ間が見えました^^

やはりお天気が良くないと、仕事になりませんね~^0^

夕方近くになって手が空いたので、時間を見計らって1本だけ塗ってみました(-。-)y-゜゜゜

全然イメージ変わりますね、こうなるとこちらも捨てがたいな~(@_@;)

まだクリアーは吹いてませんが、このまま磨いただけでもいいかな~(;一_一)

ついでにFPSも合わせてみましょう~^0^

こちらはどうしよう・・・スプレーで塗らずに、刷毛塗りしたら古い感じが出ていいかも?(^_^;)

オバヘン塗ってて失敗したから、補修が大変・・・また長引きます(@_@;)
Posted at 2012/06/29 22:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年06月27日 イイね!

妄想ホイール番外編^^;

今日も朝から雨の一日でした・・・もう3日もビアンキに乗ってません(ー_ー)!!

まぁ基本雨の日あまり乗りたくないので、いいのですがちょっとモヤモヤします^^;

今日は市場は休みだったので、母を朝病院に連れて行ってから、スタンドでエブリーのオイル交換しました^^

帰ってお店番をしていると、運送屋さんが来て「イタのしんさん汚らしいホイールが来たぜ~!」

何て失礼な~(@_@;)・・・確かにその通りでしたが(/_;)

これは先日の「イタル・レーシング」の、残り2本です・・・別々のところで入手しました、ってかよくぞ4本ありましたって感じです、何せ「イタル・レーシング」ですから(ー_ー)!!

運送屋さんが汚い呼ばわりしたのは、実はこちらのホイール・・・(;一_一)

タイヤもついてたんで、重いし汚いし・・・文句を言いたくなる気持ちも分かります^^;

密かにMAID IN ITALYです(-。-)y-゜゜゜

F.P.S.ってメーカーですか?Typ Z?サイズは6J13オフセット+20ですヽ(^。^)ノ

タイヤが汚かっただけで、裏側とかめっちゃ綺麗、ガリ傷もないし塗装の痛みはありますが、基本的には全然いいです、しかも6Jなのに5キロと軽量です(^_-)-☆

いやいや写真で見たより、立体感があって相当いいデザインしてます(ー_ー)!!

4本3000円と安いからまぁ~いいか~と、入札してましたが掘り出し物です(^。^)y-.。o○

イタルレーシングより、こちらがビアンキには似合いそうです・・・困ったな~(/_;)

どちらを控えにするのか、実際装着してしばらくは楽しめそう~^^

他に注文してた「PCD変換スペーサー」も到着したので、外してた古いリアハブに合わせてみました、ジャストフィットです~ヽ(^。^)ノ

donelと言うショップの物で、薄型でボルトの出っ張りを気にせず、ホイールが選べるので、こちらにしてみました^^

さてとパーツも揃ってきたし、後は天気さえ安定してきたら、塗装して装着ですが、もう少しシコシコする日々が続きそうです( ^^) _旦~~
Posted at 2012/06/27 19:00:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年06月25日 イイね!

雨の日は剥離ましょ^0^

もう晴れたらそのまま塗っちゃおうかな?どうせ分からなくなるやろ~^^;

そんな思いが巡りましたが、折角なので塗装は綺麗に落として塗る決断をしました(ー_ー)!!

初代ビアンキのドアを、自分で板金補修した時に、確か塗料の剥離剤使ったのにな~(相当昔ですが)あったらもしかして使えるかも?と、探してみました・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ありました(@_@;)

昔懐かしパイオニア・ロンサムカーボーイ時代?のグラヒック・イコライザ~です(/_;)

当時はこれがついてないと、カーステレオ(コンポ)のようには言われませんでした^^;

・・・思い出に浸ってばかりもいられないので、いつものホームセンター「ダイキ」に、剥離剤購入に走ります・・・(V)o¥o(V)

店員A君にゴールドのホイールカラーがないと、苦情を一通り訴えて、お目当ての商品を購入して、そそくさと帰ります・・・^^;

早速作業開始です~^0^

剥離剤は皮膚に触れると刺激があるので、ゴム手を装着して刷毛で塗っていきます(ー_ー)!!

ものの数分でペロペロ剥げていきます、これを初代のドアでやった時には、塗料がベロベロ剥げてくさまに、ゲ~っとビビったもんでした(^_^;)

イタルレーシングの文字が綺麗に見えるようになりました^0^

この後親戚の整備工されてる方が、お買い物に来てくれて、1時間ほどクルマ談義になってしまいました(^0^)♪

最近A110を見る機会があったとか、3ピースのホイールを分解して、リムを組み換えた話とか色々興味深い話になりました・・・( ^^) _旦~~

明日にはもう2本のホイールが届くかな~?まだまだオバヘン装着には時間が必要です(-。-)y-゜゜゜




Posted at 2012/06/25 21:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年06月25日 イイね!

目が離せません・・・^^

目が離せません・・・^^今日も一日中雨・・・うっとうしい日々です(--)

昨夜のF-1はまさかの展開の連続でかなり面白かったですね~(ー_ー)!!

表彰台を少し昔の常連達が占めると言う結果に・・・(^_-)-☆

常に上位を狙うアロンソのしぶとさに脱帽です、ホント凄いドライバーだと実感しました^^

ライコネンの2位はまぁ納得出来ますが、序盤あれだけ渋滞を作ってたシューマッハが、3位に入ったのはかなり意外(@_@;)

ハミルトンの無駄な抵抗で、わりを食ったマルドナードが可哀そうでした(/_;)

今年の混戦具合はかなりのもの、次戦も目が離せませんね~( ^^) _旦~~
Posted at 2012/06/25 16:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2012年06月22日 イイね!

妄想ホイール3^0^

妄想ホイール3^0^凄まじい雨でしたが、幸いこちらは被害もなく、台風一過のような晴天になりました^^

いよいよオバヘン装着に向けて、妄想ホイールが現実化しつつあります^0^

どうせ塗るからオンボロ中古を、ヤホ~にて落札しました(ー_ー)!!

今つけてるSSRも、ヤホ~で4本1万で買ったやつなんで、磨けば上等です・・・古いものを大事に使うエコです(^。^)y-.。o○

とりあえずペーパーやピカールで磨いてみました(^_^;)

幸い大きな歪やガリ傷もないので、まだまだ十分使えそうですヽ(^。^)ノ

やはりあの7Jと比べると、彫とスポークの傾斜がもの足りません(/_;)

ちょっと合わせてみましたが、結構いけてるんじゃないの~^^?

そのままでもいいかも?・・・悩むな~やっぱゴールドに塗ろうかな~(-。-)y-゜゜゜

と思いつつ、いつものホームセンター「ダイキ」に行ってみましたが、ゴールドのホイールカラーがありませんでした・・・仕事終わりであちこち回りましたが、何処にも無し(ー_ー)!!

作業は繰り越し・・・明日からまた雨なんで、じっくり考えましょう~( ^^) _旦~~

因みにこのホイール「ハヤシ・レーシング」じゃなくて、「ITALL RACING」です・・・(V)o¥o(V)

やっぱりイタ車には「ITALL RACING」でなくっちゃ(^_-)-☆
Posted at 2012/06/22 21:14:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 6789
10 111213 141516
1718 1920 21 2223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation