• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

妄想ホイール2^0^;

妄想ホイール2^0^;とってもいいお天気に恵まれました、今日は市場が休みだったので、早朝から洗濯してお布団干してと、家事に励みましたヽ(^。^)ノ

午前中はまだまだ涼しいからと思い、お店番しながらビアンキの洗車もしました、しかも今回はホイールも(ー_ー)!!

正直ホイールのメッシュ部分は買った時に、歯ブラシにコンパウンドやら何やらつけて磨いて以来、磨いたことはありません・・・だってめんどくさいでしょ(-。-)y-゜゜゜

高圧洗浄機でジャ~っとやって終わりです(-"-)

ひとつひとつ指を突っ込んで、コシコシと磨きました・・・ちっとも綺麗になりません(;一_一)

やはりホイールは磨きやすさが大事ですヽ(^o^)丿

昨日アップしたホイールですが、ワタナベ風ホイールって、1本価格かと思ってたら、4本なんですね~めっちゃ安~・・・・けどこれのリムの部分って、実は好みじゃなかったりします^^;

で、もう1本のハヤシレーシングですがHPを見たら、PCDのオーダーにも、対応していただけるようです^^

ってことは6J-13/+10か6.5J-13/+16で、作成していただいたらいいわけです・・・PCD98で作っていただけるのならばですが・・・(ー_ー)!!

妄想が徐々に現実味をおびてきました・・・後は一番問題の予算ですが・・・1年後ぐらいかな?(-。-)y-゜゜゜

他にはこんなこともしてみたいです・・・やっていただけるのであればですが・・・( ^^) _旦~~

Posted at 2012/06/06 22:24:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年06月05日 イイね!

妄想ホイール( ̄▽ ̄)

台風の影響か、朝から雨の一日になりましたd( ̄  ̄)

こんな日は開店休業・・・しかも県外発送の注文はきてるのに、商品がないという最悪状態です( ̄◇ ̄;)

ジタバタしても仕方ないので、妄想を楽しみましようo(^▽^)o

最近はもっぱらオバフェン装着時のホイールd( ̄  ̄)

とりあえずは今のSSRに、スペーサーをかませて取り付ける予定ですが、気持ちとしてはCD30アバルトがいいです何と言っても軽いしカッコいいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

軽いと言えば同じビアンキ乗りの、トルクステアさんがCD30アバルトは、重量4.2キロだったと書いてくれてました_φ( ̄ー ̄ )

先日SSRを計ってたのですが、タイヤ付きで10.5キロありました、155/65R13ディレッツアが5.5キロだったので、ホイール単体では約5キロですね、因みに手持ちのATSホイールも計ってみたら10.5キロでした・・・タイヤサイズは同じ155/65R13なので、ホイール単体では同じ約5キロですが、サイズは5Jなので若干重いわけです、やはりワンピースのホイールは3ピースより重いですね( ´Д`)y━・~~

話しがそれましたが、やはりCD30アバルトはかなり軽いわけです、流石マグホイール・・・ある時に買っときゃ良かったなΣ(゚д゚lll)

時間があったので色々検索しましたが、あまりいいのがありません(; ̄ェ ̄)

スライドボルトでハブリングを製作していただいて、いっそこんなのとか?と、考えてみたり・・・スライドボルトが使えそうにないけど、これも渋いな~なんて妄想しちゃいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


Posted at 2012/06/05 16:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年06月03日 イイね!

黒くて太くて柔らかい・・・(*^^*)

久々のいいお天気に恵まれました、日曜市でのスイカの売り上げも上々^^V

仕事が終わると、6月10日の「倉敷ツーリング」にそなえて、ビアンキに早速タイヤを4本積み込んで、いつもの如くスタンドでタイヤ交換です^^;

80年代のタイヤチェンジャーには、ビートを押さえる機能などはありません・・・(--;)

タイヤレバーを2本使って、鬼チェンジャ~です^0^

力があれば体重かけながら、ビートを落とすことが出来るのですが、自分のような非力な人間には出来ないので、いつもこんな調子で175/50R13を交換するときには、やってます(>_<;)

う~んやっぱり太いタイヤはかっこいいな~(*^0^*)

早速試乗にいってきましたが、曲がるつもりはないのに、クイって曲がります^^;

たった3か月ですが、グリップしながら曲がる感覚との、あまりの違いに戸惑いました(--;)

やはり明らかにタイヤのパフォーマンスが、上まってるのでしょう、ハンドル切れば切っただけ回りそうで怖いです^^;

比較するのが以前のあのひび割れタイヤなのであれですが、乗り心地は非常マイルドでとってもいいし、おまけに走行音も結構静かです^0^V

欲を言えばもう少し手応えが欲しいですが、これは多分今までつけてたディレッツアとの違いでしょうから、そのうち慣れるでしょう~^^

しかし初代の頃つけてた「ピレリP7F」は、当時1本4万円もしました・・・今じゃ10分の1程度(--;)

あの頃この値段だったらな・・・あれもこれも出来てたかも(^。^)y-.。o○
Posted at 2012/06/03 21:56:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年06月02日 イイね!

やっぱりやめられない^^;

午後は雨になりましたが、午前中は曇り空・・・忘れ物を取りに、ビアンキで市場に^0^

そう言えば夕べ何処であんだけ削ったんだろう?と見てみたら・・・(--;)

フェンダーガードの端っこ、バンパー側が当たったようです、外れてました・・・^^;

裏側のビスで切った模様・・・フェンダーガードを留めなおす、穴を開けないといけないですね(ー_ー)!!

明日は仕事が終わったら、タイヤを交換予定・・・とっても楽しみです^^

しかし普通ならわざわざ交換したばかりの、タイヤを交換しなくてもいいようなもんですが、そのためには車高を上げるか、ホイールを5Jに交換(手持ちのATS)したらすむことなんですが、それはしたくありません・・・(--〆)

それはやっぱり車高は低くて、ホイール(タイヤ)は太いほうが、かっこいいから(と思ってる、あくまで本人の趣味です)ヽ(^。^)ノ

やっぱりシャコタンはやめれんき~by楠みちはる

あっ!けどオバフェンつけたら、車高上げないと干渉するかも・・・?(@_@;)

けんど、やっぱりオバフェンつけたいちや~byイタのしん(^。^)y-.。o○
Posted at 2012/06/02 21:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年06月01日 イイね!

ただの無駄遣い・・・^^;

あっという間に6月になりましたが、衣替えやクールビズなんて言葉とは、今日もほど遠い一日でした^^;

おかげでスイカの売り上げももサッパリです・・・(--;)

先週マニアな友人から、ビアンキのオバフェンとリアバンパーを、いただく約束を取り付けました^0^

オバフェンをつけるには、今のタイヤとホイールじゃ内側に入り過ぎだし、フェンダーと干渉しちゃうので、タイヤはまた175/50R13にしようと思ってます^^

ホイールは心情的には「CD30アバルト」が欲しいのですが、おいそれと買うことは出来ないし、また今は物がありません(/_;)

仕方がないので、今のSSRメッシュにスペーサーを入れて、外側に出す予定です^^V

で、オバフェンが手に入ると思ったら嬉しくって、この前交換したところなのに、またもタイヤを物色しだしました^^;

すると・・・BSのプレイズがありません、HPを調べると遂にカタログ落ちしてました(@_@;)

ついに選択肢はナンカンかDLSP2000しかなくなりました・・・DLは高いので、現実的にはナンカンしかありません(;一_一)

ここ数日チェックしてましたが、ナンカンもどんどん無くなってるみたい・・・で、不安に駆られて買っちゃいました(V)o¥o(V)

この前交換したのに、また買っちゃたぜ~ワイルドだろ~(^。^)y-.。o○

って、ただの無駄遣いです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

と言っても実際155/65R13は選択ミスでした、以前つけてた頃には当たらなかったから、同サイズにしたのですが、プレイズやYHのA200よりDZ101は、トレッド面が広いのかギャップで、トレッドの側面が当たってしまいます・・・今日も自動車道で、ボトム時に派手に削ってしまいました(ー_ー)!!

6月10日の遠征時に、こんな調子じゃ危険なので、タイヤは交換して臨みたいと思いますヽ(^。^)ノ

自分でも思いますが、ホントご苦労なことです( ^^) _旦~~

Posted at 2012/06/01 21:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 6789
10 111213 141516
1718 1920 21 2223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation