• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

夏は終わり・・・?(U_U)

夏は終わり・・・?(U_U)今日も雨が降ったり止んだりの一日、今月晴れた日って何日あったでしょう?(/_;)

先週の金曜日のことですが、少々調子の悪かった店の冷凍庫が壊れました(ー_ー)!!

たま~に0°位になることがありましたが、土曜日の夕方見てみたら+6℃になってるじゃないの(@_@;)


自家用の食品なんかどうでもいいのですが、月曜日の朝配達の保育所のアイスが入ってます(・_・;)

修理を頼むには時間が遅すぎ・・・、急いで電気屋に駆けこんで、店頭展示品しかなかった冷凍庫を購入して、甥っ子と運んで事なきを得ました・・・(^_^;)

あまりにも急いで店員さんを急かしたもんだから、取説を忘れて帰ってしまいました(-_-;)

日曜日はいつもの日曜市で営業をしました(V)o¥o(V)

雨が降ったり止んだりの一日、蒸し暑さに近くのコンビニにお茶を買いに行ったら、こんな雑誌を発見!久々に雑誌を買ってしまいました(-。-)y-゜゜゜

ガンダム世代ってのはあっても、サイボーグ009世代何て無いでしょうが、非常に興味深い内容で、またサイボーグ009を読みたくなりましたヽ(^。^)ノ

後片付けを終えて海沿いの公園まで、ひとっ走り(^^♪

すっかり日が暮れるのが早くなりました・・・夏ももう終わりかな( ^^) _旦~~
Posted at 2012/08/20 18:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年08月17日 イイね!

FIAT 500 HF TURBO POWERD BY STILCOLOR




走ってるところが見てみたい^^
Posted at 2012/08/17 16:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月16日 イイね!

リアトーイン調整完了~^^?

リアトーイン調整完了~^^?今日も市場はお休み、早く起きて開店までに昨日の続きをやる予定だったのに、久々に7時まで寝る贅沢をさせていただきました(-。-)y-゜゜゜

どうせ遅くなったから、ノンビリ朝食を食べて、洗濯物を洗濯機にぶち込んで、お店を開けてから、作業にとりかかりました^^

昨日2回もやったので、すっかり慣れてしまって洗濯が終わる頃に、ちょうど終了しました^0^

洗濯物を干してから、早速計測です(ー_ー)!!

昨日の結果を踏まえて、今回は前側に9枚後ろ側に11枚のシムを挟んでみました( ..)φメモメモ

前側約1499mm

後ろ側約1497mm・・・2mmほどトーアウトになってますが、147もこれくらいの設定だったので、これで乗ってみましょう~(^。^)y-.。o○

実際自分ごときには違いはサッパリ分かりませんし、今まで特に不具合も感じてなかった訳だし・・・^^;

お店番をしてたらお約束通り、セトッチさんがお母様と寄って下さいましたヽ(^。^)ノ

ありがたいことに親戚のお宅に伺うからと、果物を買っていただきました・・・しかも2回も( ^^) _旦~~

本当にありがとうございました、またこちらにお越しの際は、是非ともお立ち寄り下さいませ(^0^)/~~~

おかげさまでやっと扇風機が買えました・・・(ToT)

Posted at 2012/08/16 21:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年08月15日 イイね!

トーイン調整は1日にしてならず・・・(/_;)

トーイン調整は1日にしてならず・・・(/_;)梅雨時としか思えないジメジメした1日でした(ー_ー)!!

今日は早速投入した2号機ジャッキを使って、リアのトーイン調整をしてみました^^;

結局同じ作業を2回やっても、満足出来る結果にはいたらず、暑さに嫌になったので繰り越しにしました(-。-)y-゜゜゜

今日よくよく考えたら最初の状態、前8枚後ろ11枚と前9枚後ろ12枚の組み合わせは、前後3枚差でバランスされてたんですね・・・組み合わせを色々考えてて、今日やっと気が付きました(/_;)

16時くらいから晴れ間が見えてきましたヽ(^。^)ノ

お友達のセトッチさんが時間があったら、寄らせていただきます~とおっしゃてたので、ビアンキを洗車してあげました(^。^)y-.。o○

洗車をすませてくつろいでたら、セトッチさんがお見えになりました(#^.^#)

お土産のミレービスケットありがとうございます~^^♪

初めてお会いしたセトッチさんは落ち着かれたナイスガイなのに、落ち着きの無い自分はテンション上がってしまい、アワアワとなってしまいました・・・(/_;)

たいしたお話も出来ないまま、おじさん二人でビアンキを試乗して・・・少しお話をして・・・セトッチさんは次の予定があったので、果物を購入して帰られました(^0^)/~~~

明日も寄っていただけるとのことなので、明日は落ち着いてお話が出来ればいいのですが・・・^^;
Posted at 2012/08/15 23:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2012年08月14日 イイね!

ガレージジャッキもご老体・・・^^;

ガレージジャッキもご老体・・・^^;今日から市場は3連休ですが、お店は変わらず営業です^^;

早朝から草刈をしようと、起きて用意してたら雷雨が・・・結局出来ずじまい(・_・;)

配達を1件終えてから、お店を開店しました(-。-)y-゜゜゜

せっかく時間があるので、ビアンキの整備もしたいとこですが、あいにく腰痛がでて調子がいまいち・・・(/_;)

それに先日20年近く使った、ガレージジャッキも上がらなくなってしまいました・・・(;一_一)

この前までは上げても徐々に下がるだけでしたが、先日からはすっかり腑抜け状態です(ー_ー)!!

やる気も全くおきないのですが、ucdさんのブログ見てて、リアのトーが気になってたので、とりあえず測ってみましたヽ(^。^)ノ

いつものゲージを使っての簡易測定ですが・・・^^;

フロント側、約1520mm

リア側、約1512mm・・・8mmも!思った以上に、トーアウト状態です(@_@;)

シム何枚入ってたんだっけ?前後で枚数調整して、明日は真面目に調整でもしてみましょうか(-。-)y-゜゜゜

前回の測定結果がありました^^

けどこの時はショックは抜けてるコニー、スプリングはファイバーリーフだった・・・今はザックスのショックに、純正リーフ、組みなおしたら当然調整しなくちゃですよね^^;
Posted at 2012/08/14 16:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5 678 91011
1213 14 15 16 1718
19 202122 232425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation