• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

忘れてた1周年(>_<)

忘れてた1周年(>_<)曇り空の昭和の日、変わらず今日も営業中です^^;

姉の家族が立ち寄ってたので、姪っ子と姪っ子の彼氏が、バルケッタに試乗~初のオープン・カーに大喜びヽ(^。^)ノ

今朝お友達の、おぬまさんがデルタに乗って、10周年とブログを書かれてました・・・そう言えばバルケッタ買ったのいつだったけ?

去年の4月のブログを見たら、もうすでに乗ってました・・・どうやら4月10日にクルマが届いて、4月20日からのり始めたようです^^;



思えば3月某日ふと検索した、ヤフオク!バルケッタで出てきた、車検取得したばかりで15万円のバルケッタ・・・15万で落札出来たらお得かも?まぁ、まさかそのまま終わらないだろうしで入札してたら、まさかのそのまま終了(@_@;)

嬉しかったけど、正直とっても不安でした・・・現車を見てないし、おまけにバルケッタ自体一度も見たことが無かったのですから^^;

4月10日陸送されてきたバルケッタは、Fバンパーは外れてて幌もはしが外れかけてて、正直思ったよりボロイ印象・・・やっちまった感が(/_;)

車庫に入れようと思って、エンジンスタートさせて窓を開けようと思ったら、動きません・・・さっき降ろしてる時は確かに上下してたのに、ますます不安が募りました(;一_一)

まぁそんなこんな色々ありつつすごした一年、少しは仲良くなれたような気がします( ^^) _旦~~



思いもよらず手に入れたオープンカー、もう少しお付き合いできそうです(^。^)y-.。o○
Posted at 2014/04/29 16:39:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記
2014年04月27日 イイね!

見えないところはどうでもいいけど・・・^^;

見えないところはどうでもいいけど・・・^^;世の中GWに突入だそうですが、お休みはいただけそうにありません^^;

仕方がないのでチマチマと、気になるところ補修してます(ー_ー)!!

今回はバルケッタのここ・・・と言っても、全く分からないでしょうけど(-。-)y-゜゜゜

何処かと言うと、幌の支点の部分のカバーですヽ(^。^)ノ

このカバーが幌を閉じてる時には開いて、幌をたたむと支点部分の蓋になるわけです( ^^) _旦~~

けど写真のように開閉時に、スプリングの力を借りるわけですが、バネを通す穴が裂けてたり、バネの引っ掛ける部分が千切れてたりしてたので、外して転がしてました^^;

見えないところだしあっても無くてもいいものですが、夕方時間があったので、薄いアルミの板を切り出して、穴開けてネジ止めしました・・・あまりにも酷い出来栄え、もう少し角でも落としとけば良かった(/_;)

とは言いつつ、取り付けると分からないから・・・いいか(-。-)y-゜゜゜

日曜日の仕事が、思ったより早く終わったので、曇り空ですがバルケッタでドライブ~ヽ(^。^)ノ

けど思った以上に寒い・・・涼しい顔してヒーターオン(ー_ー)!!

いつもの駐車場に行くと、販売機の缶コーヒーの値段が上がってた(@_@;)
Posted at 2014/04/27 22:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記
2014年04月23日 イイね!

ニコイチ\(-o-)/

ニコイチ\(-o-)/今日は比較的ゆる~い営業内容^^;

朝はいいお天気だったので、土佐佐賀に出来た道の駅「なぶら」まで朝ドラ(-。-)y-゜゜゜

まだ開店直後だったので、今度はお昼時に「カツオのタタキ」を食しに来ねば~^0^

帰宅後お店を開店~営業に精を出しましたが、夕方になるとゆとりの時間が~ヽ(^。^)ノ

昨年トルクステアさんにいただいて、そのままになってたドアミラーを倉庫から出してきて、夕べ考えてたことを実行してみましょう~(ー_ー)!!

いただいてたドアミラーは、こんな感じ~^^

こちらは以前ヤフオク!で購入して、一時つけてたドアミラー、ステーの部分が気に入りません(;一_一)

双方を比較してみました、左がいただいた物トルクステアさんもおっしゃられてましたが、ちょっと大きいですね(@_@;)

考えとしてはミラー本体は、以前購入してた加工品を使用して、ステー部分はいただいた物を使用・・・ニコイチを目指します^0^

まずは古い方のミラー部分を外しましょう~、ステーの先にネジがあるので緩めましょう~(ー_ー)!!

外れました・・・ネジを締めると広がって止まる、単純な構造ですね^^

次はいただいた物を・・・ネジ穴が細すぎて、ネジが落ちてきません(@_@;)

棒ヤスリで地味に穴を拡張~何とか外すことが出来ました^^;

組んでみました、こちらがもとの状態^^



こちらがニコイチ( ^^) _旦~~



因みにもとのステー(@_@;)

ミラー本体交換前との比較・・・(^_^;)

完成です~\(◎o◎)/!

どれも同じ写真みたいで、自己満足でしかありません^^;

しかもいただいたミラー、バラバラにしちゃってるし・・・トルクステアさん、すみませんm(_ _)m

後はこれをどうやって取り付けるか・・・これが一番の問題、お楽しみはこれからです(^。^)y-.。o○



Posted at 2014/04/23 21:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記
2014年04月16日 イイね!

匂いの元・・・(--)

匂いの元・・・(--)暖かくなって、時間が少しずつ取れるようになってきたので、少し前にガソリン満タン時に、やたらとガソリン臭がしてた匂いの元を確認することに(ー_ー)!!

久々にシート後ろのパネルをはぐりましたが、ここはホントにめんどくさい・・・嫌と言ううほどボルトが止まってます^^;

とは言いつつ一度外したので、二度目は簡単でした~、すぐに燃料タンクが確認出来ました^0^

どうも原因はここのよう・・・以前ホースバンドを交換してたのですが、締めようが足らなかったようです・・・今回しっかり増し締め(ー_ー)!!

一度は燃料ポンプ周辺を疑いましたが、周辺に漏れてた後もないようです(-。-)y-゜゜゜

因みに燃料ポンプ交換時は、この上のパネル外したら、交換出来るようですね^^

今日満タンまで給油してみたけど、ガソリン臭は無くなりました~、これで一安心したのでワックス洗車をしてあげました( ^^) _旦~~

夕方4時過ぎから始めて、お客様も来るので、なかなかはかどりませんでしたが、1時間ほどで終了~屋根が無い分早いです(-。-)y-゜゜゜

そうこうしてたら甥っ子がバイクで登場~、なんでもマフラーを交換したとか(ー_ー)!!

ほ~モリワキヽ(^。^)ノ

リア部分のみの差し込みなのね・・・甥っ子も言ってたけど、このバンドがいけてない、要交換ですな(ー_ー)!!

そう言えばビアンキのHIDバーナーも、交換してました^^;

右が古いの、左が新しいのですが、新しいのは発光点のズレもないようです、カバーの穴の開く位置も全然違ってます・・・何か古い方のいい加減さが目立ちます^^;

助手席側のここのロックが効かなくなってて、スポスポと抜けるようになってました・・・発光点がずれてるような気がしてたのは、どうやらこれのせいでバーナーが、動いてたんですね・・・新しいバーナーはとっても明るいですヽ(^。^)ノ

来週あたりビアンキの車検のお願いに行かねば( ^^) _旦~~
Posted at 2014/04/16 22:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記
2014年04月10日 イイね!

しゃこちょの道ヽ(^。^)ノ

フロントに車高調入れてから、随分経ちました^^

最初は満足してましたが、欲が出てもうちょい・・・とか、色々考えてプリロードを、よりかけない方向で数か月乗ってみてました(ー_ー)!!

最初は10mmほどプリロードかけてたのですが、5mmバネを伸ばした状態で試してました、最初はいいかも?と思ってましたが、ここ最近は妙にポヨポヨ跳ねるのが、気になってました(@_@;)

で昨日の朝また3mmほど縮めてみましたが、う~んまぁまぁかな?けどいまいち・・・やっぱり、純正形状に戻すかな~、何てことを考えてました(-。-)y-゜゜゜

そんなこんなで今日も営業に励んでいた夕方、お友達のアル君がデミオに乗ってご来店^0^

遂に手に入れたシャコチョを取り付けに行ってた、という事で帰りに寄ってくれました^^

本人はまだ物足らないそうですが、十分じゃないの?ハンドル切れんなるで~、何てなことを言いながら、色々と話してたら・・・「跳ねるがショックの調整したら?」とアドバイスが~( ^^) _旦~~

お~なるほど!早速やってみました(ー_ー)!!

調整ダイヤルを1→2に・・・跳ねないし揺れもすっと収まって、乗り心地が良くなりました(^o^)/

何て単純なことに気付かなかったのでしょう~、アル君お蔭で良くなりました、どうもありがとうm(_ _)m

最初は気にならなかったから、ショックヘタってきてるのかも?所詮中古ですから^^;
Posted at 2014/04/10 22:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンキ | 日記

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67 89 101112
131415 16171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation