
世の中GWの最終日~、自分もそれらしく今日だけ、休みを取ることにしましたヽ(^。^)ノ
朝5時半に起きて、6時半からまずは草刈~(@_@;)
1時間半ほど自宅裏から、お墓の周辺を刈りました(^_^;)
朝食をいただいてから、今度は車検前にビアンキの点検を~、以前勤めてたスタンドで、リフトアップさせていただいて下回りを・・・足回りの緩みを点検・増し締め、そしてオイルが滲んでるのを確認(ー_ー)!!

オイルパンのパッキン交換後は、比較的綺麗・・・だけどヘッドからは常に滲んでます^^;

同じビアンキ乗りのA藤さん、ドラシャのブーツ半年で逝ってしまったそうなので、自分も気になってましたが、まだ大丈夫そう~良かった・・・けど助手席側は漏れてるので、早めに対策品に交換したいですね(^_^;)
まだ朝早いので四万十川沿いを、ビアンキで流しました~、ビアンキちっちゃい^0^

そうこうしてたら・・・ご飯に行こうって話してた方から電話が~\(◎o◎)/!
行きたかった
道の駅「なぶら」へ、カツオのタタキを食べに行くことに~(*^。^*)
オープン乗ったことないってことだったので、急いでバルケッタに乗り換えておでかけ(^o^)/
到着したら駐車場出入り口で、ちょっとした渋滞になってます^^;
出入りが激しいので、思ったよりすぐ入れましたが、ちょうどお昼時ですから、こちらも行列・・・時間があまりなかったので、どうする?ってなりましたが、折角だから待つことに(^_^;)

藁焼きの演出を見ながら、待つこと20分・・・思ったより早くありつけましたヽ(^。^)ノ
諦めず信じることは大事です(ー_ー)!!

自分は塩タタキ定食にしましたが、まぁ~美味しいこと・・・やっぱり出来たては違います^0^
しかもカツオと言えば、土佐佐賀の明神丸ですからね~、タレの方も食べたかったな~それは次回のお楽しみですね( ^^) _旦~~
食後はソフトクリーム・・・こちらも塩味を~、パラパラと塩をふってくれるのですが、これがまた美味いヽ(^。^)ノ

送って帰って、今度はビアンキでお買い物に~^0^

靴買って、服買ってお支払をカードで・・・ってしてたら、カードリーダーが故障(/_;)
結局30分以上も待たされましたが、別に用事もなかったので・・・お休みって買い物もゆっくり出来ていいもんですね\(-o-)/
たった一日のGW?でしたが、堪能しました・・・また明日から頑張ります(ー_ー)!!
Posted at 2014/05/06 21:27:55 | |
トラックバック(0) |
ビアンキ | 日記