• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタのしんの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2007年9月27日

今度はエブのドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ミラーの付け根部分がパックリ割れて、走行中もグラグラしてるし、プラスティックはガサガサです。
2
純正ミラーをとりはずして、アルミ板で土台を作るために、紙で型を取ります。
3
アルミ板を取り付けるまでに、ボディーと土台の間の隙間を埋めるためにゴムのシートを貼りました。
4
アルミ板から土台を作って、仮付けしてみました。結構いい感じ。
5
アルミ板そのままだと駄目だし、塗るのもめんどくさいので、手っ取り早くカーボン柄のシートを貼りました。
ステーの土台も取り付けてあと一息です。
6
で、ミラー本体を取り付けて完成です。結構かっこよいです(自己満)後は、同じように左側も取り付けて完成。
7
前から見たとこ、かなり印象変わりました。ちょいスポーティーになった感じ。(営業車だけど・・・)
後方視界は最悪です。
8
今回の材料代ドアミラー本体7140円、ステンネジ220円、アルミ平板550円、防振ゴム220円、カーボン柄シート1701円で、しめて9831円。
車弄りの楽しさプライスレス。(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換、ストレーナー

難易度: ★★

ブルーフィルム取付

難易度:

直左ミラー取付

難易度:

他車種流用その②

難易度:

リアブレーキロングホース交換

難易度: ★★

車速パルス変換器取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation