• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYO33のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

ルーテシアへの拘り

ルーテシアへの拘りちょうど3年前にルーテシアRSシャーシカップと出逢い、自分なりにカスタムしてきたのですがトロフィーが発売され、どうしても足回りとEDCのブラッシュアップが気になり1年前に乗り換えしました。
前のルーテシアでカスタムしたものは全て今度のトロフィーに移設出来るとのことで、乗り換えの決心がつきました。

ルーテシアには自分なりにかなり拘りを持っおり、以前から引き継いだものと、この1年で追加したものを纏めてみました。

まずはホイールですが、RAYSのZE40のマットブルーガンメタをチョイス。オフセットはかなり攻めてみました。個体差のせいか左は収まってますが右のリアは多少はみ出してる気が…^^;
キャリパーはアクセントにオレンジで塗装しました。



外装に関して、エンブレム類はボディがマットカラーということもありマットブラック塗装。アクセントにRSのみオレンジ塗装としました。




フロントのブレードとサイドモールは統一感を出すためにブラック塗装、リアのディフューザーはカーボンラッピングとしました。トロフィーのステッカーも字体を変えて作り直しています。




そしてミラーはアイコンでもある前車からのトリコロール塗装のものを引き継ぎました。
今回はウインカーレンズにブルーフィルムを貼り、ホイールとの色あわせしています。


次に内装はもっとスペシャル感を出したくて、アルカンタラ+オレンジステッチで貼り替えしています。
また、オーディオは前車からの移設にプラスしてフロントを3wayとしてみました。
オーディオについては、別の機会に詳しく…








アルカンタラはメーターフード・ドア・リア廻りはブラック+オレンジステッチ、ダッシュボード下部・ABCピラーはグレー、天井はグレー+オレンジのダイヤステッチという仕様です。

以上、長文になりましたが概要はこんな感じです。

この後に、ヘッドライトとテールライトのカスタムを予定しています。ヘッドライトは殻割りをしてデイライトの追加や塗装など大掛かりに行う予定です。
Posted at 2017/01/22 12:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

「@kend991.2 さん、ありがとうございます😊

久しぶりのマニュアル楽しみです👍」
何シテル?   12/20 06:26
TOYO33(トーヨ サン サン)です。みんカラ再開します。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22 232425 26 2728
293031    

愛車一覧

マクラーレン 765LT スパイダー マクラーレン 765LT スパイダー
GT3を売却して乗ってみたかった765LTを購入する事になりました。 しかもスパイダー ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
ボディーカラーはエモーショナルレッドにしました。 内装はサンドブラウンです。
日産 キューブ 日産 キューブ
走行距離16万キロオーバーですが、しっかりメンテナンスしながら乗っていきます。 足廻り ...
ロールスロイス ドーン ロールスロイス ドーン
初めてのロールスロイス
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation