
スプリングをキャロルさんトコのRSL RRに交換して、そろそろ馴染んで来たと思うので、先日アライメント調整してもらいました。
今のところ車高はフロント8ミリ、リア3ミリダウンで落ち着いてるみたいです(^^)
このルーテシアはリアにオーディオ機器を積んでるので、純正の時からリアが落ち気味なので15ミリのスペーサーをリアコイルに入れてます。
なので他の車よりケツ上がりになっていると思われ、重量配分もノーマルとは違ってるので走りにも影響があるかも知れないので、参考にはならないかも知れません(^^;;
コイルを交換してアライメント調整も終わったので、結構走り込んでみて感じた事を書いてみます。
街乗りではギャップを乗り越えた時に底付き感がある様に思いましたが、走り込んで行くうちに少し違う感じがしてきました。
街乗りでも確かに乗り心地が良くなってると思いますが、路面状況によっては突き上げ感が増えた様にも感じます。
柔らかいのか硬いのか私には良くわかりません…(^^;;
高速道路では路面にしっとりと貼り付いた様な感じで、先に書いた底付き感は全くありません。
文句無しに良くなりました(^^)
気になっていたピッチングも無くなり、悪いトコ無しです。
コーナーでも更に安定感が増して、今までよりも安心して突っ込んでいけます。
立ち上がりでアクセル全開でも思ったラインで脱出できますよ(^^)
見た目もチョイ車高ダウンで、かなり気に入りました‼️
そして先日交換したコイツが良い仕事しています‼️
インタークーラー交換してから、トルク感が凄く良くなりました(^^)
下からトルクモリモリで踏めば即加速してメチャクチャ楽しい‼️
エンジンが軽く吹けますよ〜
予算があればコイルとインタークーラーを是非交換してみて下さい。絶対におススメです(^^)
Posted at 2018/08/19 19:23:26 | |
トラックバック(0) |
ルノー