• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルトルトルの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2019年3月3日

ウインカーレバー取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ウインカーレバーを交換しました。
私の車は、AWDなので
バックライトスイッチ付きになり
品番は、G46C-66-122です。
2
まず下から覗いて2ヶ所のビスを
外します。

あとハンドルの高さを調整する
レバーを下げます。
3
ここに内張りはがしなどを突っ込み
上下に広げる。
4
外れたら下のカバーを手前に引くと
外れます。
5
上のカバーは浮かして
ハンドルを90度回します。

レバーの根本が出たら
丸印を押して右に抜きます。
6
新しいウインカーレバーを差し替え
れば完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

エンジン止まるが電源落ちず。(Pにいれて)

難易度: ★★

クーラント補充&エア抜き

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン ローダウン スプリング(リア)取り替え・締め付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2744723/car/2331295/6567074/note.aspx
何シテル?   09/29 20:06
トルトルトルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:30:02
車高調取り付け_後編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:29:59
GJ2)インテークマニホールド&ポート清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:08:26

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
始のマツダ車 このデミオとの出合いは この時軽自動車を探してたのですが このディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation