• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dosan:5【どさんこ】のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!5月25日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
最近特にイジって無いです💦

■この1年でこんな整備をしました!
白内障のセルフオペをやってクッキリスッキリしました♪
車検にも出したよ!

■愛車のイイね!数(2024年05月19日時点)
2310イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フィルター類は全て交換するようDラーさんから言われたので社外品でコスパ良いの教えてください🙇‍♂️

■愛車に一言
代車で初めて新型デリカの8ATを体験して、浮気しようかとフラフラめまい😵‍💫しましたが正気に戻りこれからも大切に乗ろうと思いました🤗

まだ5万キロしか乗ってないしね🤣

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/05/19 17:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

窓掃除からの工作📡

窓掃除からの工作📡今日は我が集合住宅で行われる年2回の窓掃除の日🧹

びしょ濡れにならぬよう毎回このスタイルでせっせと窓掃除するのですが、嫁さんから「やすこみたい」って言われてとっさに「ハイ〜」って言ってしまった…

こんなにふっくらして無いはずなんですけどねー


窓掃除終わらせて、車検時に夏タイヤに交換してもらったので冬タイヤを物置きにしまいました。

午後から自分の時間が出来たので例のアンテナ📡作りに取り掛かります♪

その前に先週ダイソーで買って来た自己融着テープですが紫外線に晒されてボロボロになってるのを発見!
屋外用じゃないみたいなので皆さんご注意下さい😭




なので一旦剥がして



ビニテで巻いときました



現在のケーブルがローテーターにしたら短いので昨年ハムフェアで調達してた10D-FBの8mを当てがって長さの確認をしました。


ここからはバイコニカルアンテナの常設アダプタの製作に。
コネクタを出す位置を切り出します。




切り出したらヤスリで整えます。


皿ビス用の座グリします



固定金具も完成



座グリに使用したキリ。
やっぱ道具があると作業もはかどりマス😊


とりあえず組み上がったので試着しました♪
重量バランスは良いみたい。
ケーブルはまた後日という事で…
OHM-2243VBとバイコニカルアンテナの指向は同じ向きにして、室内でアンテナ切替器で比較出来るようにします。



バイコニカルアンテナが壁面に近いのでちょいと心配ですが、ローテーターで逆位置に回せば壁から離れるので実際使ってみて判断します♪


V/Uを片づけたらHFアンテナのアースをなんとかしなきゃねー😓
Posted at 2024/05/19 17:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

市場でメガネを新調しました👓

市場でメガネを新調しました👓2年ほど前にメガネを新調しましたが、作ったは良いが最初から合わず苦労しましたがお高いメガネだったので我慢して使ってましたが、嫁さんが退院してメガネ新調したいとの事でメガネ屋さんに連れて行ったところ、お値段も手頃で新基準の最新レンズというポスターが気になりまして、買わないけど最新レンズとやらを体験出来るとの事でしたので試着しました♪

私もその1人デス😓


年齢に応じて遠近の境をチューニングしてるそう



実際に試着したら確かに視野角が広がってのが体感出来ました😊



んでもってあまりに良かったので新調しちゃいました🤣



SABATRA(サバトラ)ってなんだろう🤔
日本が世界に誇る福井県鯖江市に由来し、サバエトラディショナルを略してサバトラになったらしい。

世代的にジョントラ=ジョントラボルタの略なら分かるのですが😅


買ったのはSBT-033 GRになります。
GRはクルマ関連じゃなくてグレーの略デス🤭


新旧比較です。
右側が新調したメガネ🥸
見た目同じっぽいですが😅


新しいやつデス




古いやつデス



大陸製デス😅

レンズが分厚いのでフレームからはみ出してます💦





ちなみに新しいレンズは違和感なくフレームに収まってます。




新しいメガネにはオプションでハードコート処理をお願いしました♪


今まで少しでもメガネの位置を変えると視野角が狭かったので位置調整のストレスで大変でしたが、新しいメガネは視野角が広がって位置調整せずに遠くも近くも見えるのでスッキリしました♪
これで仕事や、遊びも、遊びも、遊びも楽しくなると思います🤣


皆さんも老眼生活をエンジョイしましょう🤓
Posted at 2024/05/18 19:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

愛車引き渡しの日

愛車引き渡しの日先週車検に出した愛車ですが、1週間後の今日仕上がりの日でしたので代車満タン返しの儀を終え引き取りに行きました。
新型デリカの8ATは素晴らしかったです♪

今回は車検に合わせてリコール対応、パワステポンプのベルトがヘタってたので交換しました。


引き渡ししようとドアを開けて見てびっくり‼️
ベージュのカーペットが黒い油汚れでひどい状態😔
話したら綺麗に洗ってくれるとの事ですが乾くまで時間かかるのでとりあえずコストコ行こうと言うことになりまして


昼メシと給油して来ました。

昼メシはコスパ最高なコストコのホットドッグ🌭


ついでに愛車も腹ペコだったので給油しました♪


市内のお安いセルフよりさらに¥5安かったです♪


1週間ぶりのハウスです🤭


ホントは車検に合わせて塗装しようと思ってましたが価格合わず断念しました😭
いつかまたDIYで直します😓


車検帰りにミラー番ゲットです♪
51615
あと何年乗れるかなぁ…


ちなみに白樺花粉が大量に飛散してます…
花粉症🤧の方はマスク😷してくださいマセ


しばらくはマスク😷のままになりそ〜
Posted at 2024/05/18 18:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

アマチュア無線のコンディションが良くないので…

アマチュア無線のコンディションが良くないので…昨夜から全国各地で低緯度オーロラ発生で賑わってましたが、アマチュア無線界は逆にコンディションが良くない傾向があり短波系はイマイチ…
いつも賑やかな7MHz帯もしーんと静まり返ってます🤫




なので工作です♪

いよいよ例の簡易ローテーターを設置しましたー🤗


ベランダ常設するのでケーブルをコルゲートチューブで保護しました。

コネクタも自己融着テープでしっかり防水。

自作金具でフェンスにガッツリ固定。


アンテナを取り付けて


ういーんと回してみました🤗
右側の空きスペースには例のバイコニカルアンテナ📡がスタック仕様で鎮座する予定です♪


ケーブルは10DFBなんですが、長さが足りなくて取り回しに難あるので張り直す予定です…

ちなみにこのアンテナを回してエアバンド聴いてましたら以外と指向性があり、受信レベルの変動が明らかに変わりました。
室内でアンテナの向きが変えられるって便利ですね♪


ある程度メドがついたのでバイコニカルアンテナの常設用アタッチメントを作る為、また色々材料を仕入れて来ました♪


完成はいつになるかはわかりませんが夏までには完成させたいなぁと思ってます🤗
Posted at 2024/05/12 18:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ととろパパ

お誕生日おめでとうございます🎊🎉🎁」
何シテル?   07/24 07:34
念願のクリーンディーゼル【D:5】。 叶えた夢をさらに高める道産子男。 日々充実の毎日・・・・・。 これでやっと「D:5乗り」になれました。 D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

静音計画サイレントマットが特別価格で🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:39:09
ノーブランド Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer X 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:46:48
不明(アリエク) スプレー拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:38:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカでコロナに打ち勝とう!!!
その他 機密車両 Gotan:5【ごたんこ】 (その他 機密車両)
墨田区の町工場「浜野製作所」で生まれた手のひらサイズのロボット組み立てキット「FACTO ...
シボレー その他 ごたんこ号(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (シボレー その他)
江戸界隈を縦横無尽に駆け抜ける頼もしいやつ。 でも漕ぎ手がイマイチだから平坦なとこしか走 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
うちの子の初めてのクルマです(*^^*) が、357日で手放しました💦 年間走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation