• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の"エムちゃん" [ホンダ TLM50]

整備手帳

作業日:2024年10月22日

組み間違えたチョーク機構を組み直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
なんともマヌケな、自分にはよくあるトラブル。
先日キャブのOHをした際、チョーク機構を組み間違えて、常時チョークが効いた(閉じた)状態でした。
組み立て後に確認しなかったので、気づかずに不調のままツーリングしてきました。
2
ご覧の通り、レバー位置にかかわらず、チョークのフラップが閉じたまま。
(名称はフラップでいいんですかね?)
3
写真の左が間違い、正しくは右。

CD90のキャブは更にリンク機構があって、レバーを操作してもエアクリーナ側に張り出さない配慮がされていますが、コイツはダイレクト。
4
一旦フラップを外し、正しくセットした後、組み直します。
フラップはプレス成形なので、せん断面は片面が丸みを帯びて、背面はピン角になっています。
動きをよく見て、ピン角が本体を削らないように向きを決めます。
5
バラしついでに、レバーの微調整。
レバーがはまっている筒は、型抜きのテーパで先端が細くなっています。
テープを貼って、このテーパを緩和します。
それと、レバーを押さえているプレートの座面2ヶ所の高さが若干違います。
揃えるのは大変なので、プレートをわずかに曲げることで平行を出します。
6
ガタツキが減って 操作感、良くなりました。
7
さて、チョークかけたまま160キロ走ったわけですが、プラグは期待通り?真っ黒。
燃料は通常より4割多く消費しました。
8
400キロ前のシリンダ内。
この時から、FCR-062を規定量添加開始。
9
そのピストンもさぞかし…
と思ったら、ピストンの外周はカーボンがすっかり落ちてます。
逆に中央部はすごい堆積。
外周の洗浄状況から、チョークがきちんと動作すれば全面ピカピカになる可能性があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料タンク錆びとり

難易度:

無充電走行 その後

難易度:

リヤ足周り&駆動系3点セット交換

難易度:

プロジェクタLED化 その後

難易度:

オイル交換(3.36万km)

難易度:

フロントフォークの点サビ処理 その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月23日 20:29
よく気づきましたね。私ならわからないと思います。私も一度シリンダーとか見て清掃した方がいいのでしょうかね?
コメントへの返答
2024年10月23日 21:43
ヘッドを外して中の様子を見ることはできますが、手間のかかる話です。
よほどでもない限り、カーボンの堆積状態など気にすることはないですから、定期的に洗浄剤を使うとかするだけで良いと思いますよ。
もちろん、中の状態が知りたい!って欲求があるなら、分解するのもありです。

プロフィール

「[整備] #アイ やるかやらぬかOH(ラグルス迷い中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8339243/note.aspx
何シテル?   08/20 09:16
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation