• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の愛車 [その他 その他]

パーツレビュー

2024年5月12日

リード工業 ハーフソール ブーツカバー RW-052  

評価:
4
リード工業 ハーフソール ブーツカバー RW-052
オートバイで使う雨天用のブーツカバーです。
30年前に買ったボタン留めタイプをまだ持っていますが、さすがに買い替えても良いかなと。

一時期ゴアテックスのインナソックスを使っていたのですが、雨の中で履き替えてなどいられないです。
それに連泊ツーリングでは、翌日晴れてもブーツの中が濡れていてはどうにもなりません。
そんなわけで、ブーツを濡らさないのが一番。

ショートタイプで良いと思っていたのですが、なぜかロングの方が安かったので、こちらを購入。

汎用タイプ故、フィット性の文句は言えません。
ステップに引っかかることがあったり操作性が悪くなる点、評価が分かれるところです。

本体はPVCコートされたナイロン。
気持ち厚手の車体カバーという手触りです。
シフトペダル部はソール面と同じ強度の高い生地。

縫製部はテープでシールされています。
使う内に剥がれる可能性はありますが、テープが透明なので不具合部分は見つけやすいですし、コーティングがPVCなので、市販の軟質ビニール用接着剤で対処できるでしょう。

耐久性が高いとは思えませんが、直接の雨を防ぐことができれば、かなりの効果はあります。
もっと厚い生地の製品もありますが、携行性・使用頻度・効用を考えれば、5回10回使えれば元は取れると個人的には考えます。

注意すべきは大きさ。
自分にちょうど良い25.5cmのトライアルブーツで、カカト部のベルクロがギリギリ。
27cmより大きいと、届かないと思います。
  • 縫製部はシームテープ処理。 足の甲部分のタルミに対応するゴムバンドが付いている。
  • 幅が広めなので、バンドで引っ張るとブーツによっては横がむき出しになる。 サイズは26cmが限界か。
  • マジックテープは縦横交差配置になっていて、調整の自由度は高い。
  • ロングタイプだが、短靴にも使えないことはない。
  • ブーツの形状によってタルミ具合が異なり、シフト操作性に影響が出そう。
定価2,640 円
購入価格1,536 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

SurLuster / カーウォッシュブーツ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:27件

elf / シンテーゼ13

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:55件

OMP / OMP レーシングシューズ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:44件

elf / EXA11

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

PUMA / ドリフトキャット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:160件

PUMA / SL TECH LO

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

Gulf Gulf VTEC 5W-30

評価: ★★★★

DEPSTECH DEPSTECH ファイバースコープ デュアルレンズ 5 ...

評価: ★★★★★

Transcend JM1333KSN-4G

評価: ★★★★★

Leica フィルター E82 UVA II

評価: ★★★★★

Lenovo Lenovo G G570 4334D6J

評価: ★★★★★

ハイポネックス ジャパン プロミック 草花・鉢花用 350g

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ やるかやらぬかOH(ラグルス迷い中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8339243/note.aspx
何シテル?   08/20 09:16
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation