• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ XLR125R

レビュー
学生の頃、XL125で長距離ツーリングして以来、4台目のXL系です。 実際のところ、乗り味はヤマハ系の方が自分には合っていますが、ホンダ系の知り合いがいたので そのつながりです。 昔はそれなりの需要があった原付二種のトレールも、今は機種が減ってしまったようですね。 みんカラの登録数が少ないところ ...
2021年08月29日

ホンダ モンキー

レビュー
自分は特にモンキーが欲しかったわけではありませんが、たまたま縁あって数台手に入ったことから乗り続けています。 もちろん長年ツーリングに使っているので、愛着は持っています。 純正ノーマルにこだわらないので、使いやすいように手を加えてきました。 ただ、8インチのホイールサイズを変えてしまうと、モンキ ...
2021年08月29日

三菱 アイ

レビュー
2006年の発表で、「この車を買うことはないね。」と思ったのに、まさかの新車購入。 FFは騒々しくて嫌だと思っていたので、普段遣いできそうな車はアイぐらいしかなかったという、消極的な選択でした。 実際に所有してみて、トラブルは多々あるものの、自分の性に合う車だと知りました。 この青色アイは、千葉 ...
2020年08月13日

プロフィール

「気が早いか暑気払いツーリング http://cvw.jp/b/274638/48614822/
何シテル?   08/23 08:34
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation