• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

コルトの不具合。

コルトの不具合。 今の所、大掛かりな不具合は無いけど3月下旬に会社の昼休み。

エンジン始動してバックで駐車場から出て、会社の門の辺りでマフラーか下回りの部分から「カラカラ」と異音が鳴りました。

その時は2回目。

とりあえず4月2日のフォグHID取付時に点検を依頼。

まあ問題なし。

よく分からんけど。

ちなみにフロントのサスの部分で「バコン」という異音は結構鳴りますw

タイヤに小石を拾うからホント小石がボディに当る音がこれ程大きい車はねーよと思いましたね。

慣れたら・・・・・普通に感じますがw

最初、小石でさえ違和感あった。ボディが傷める???

まあどうでもええわで。藁

なので少々の音程度ではあんまし思わなくなりました。

小石は砂道だと殆どだよw

今日は朝、自宅を出るのが遅れてしまって高速道路へ。

何時の間にか時速12*km出ていました。

高速域になると安定するよなあ。笑

下道に下りたら凄まじい渋滞。

倉敷市玉島の新倉敷 国道2号線 マルナカ付近だよ。中々進まん。

結局、会社へは遅れましたww


尚、フロントのサスの部分の「バコン」は高速道路時の段差や通常の段差でも鳴るので気にしなくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/11 21:32:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

肉体改造
バーバンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 21:37
こんばんは!

それこそ、小石が撥ねてマフラーの下部に

当たった音では? 

まさか中には入りませんよね?   ?(゚_。)?(。_゚)?
コメントへの返答
2011年5月11日 22:28
こんばんわ。。。

小石は毎回です。

カラカラはよくわかりません。

CVTには異音がつきもののようです。
2011年5月11日 21:56
・・・もしかしたらマフラーを擦ったのでは?
コメントへの返答
2011年5月11日 22:29
その可能性もありかも。

何せ会社の構内

小石が沢山w
2011年5月11日 22:03
ハンドルがぶれたりしなければ問題ないと思いますよぉ
コメントへの返答
2011年5月11日 22:30
ハンドルは重いw

ぶれませんね。
2011年5月11日 22:19
マフラーの音は
今のところ
ありません(^_^;)

結局のところ
コルトVRは
異音のオンパレードなので
細かいことは
気にするな
ということでしょうかね(笑)
コメントへの返答
2011年5月11日 22:30
カラカラはCVTでは鳴るみたいです。

たまにですが。

砂道で小石かも知れませんね。

そうなんですよ。

気にしない方が良いとディーラーから。笑

2011年5月11日 22:32
まだ5千キロ部品が馴染んでいないだけでしょう?

オイラのスポは倉敷君の嫌いな前菅&デフ下直菅の

爆音なので異音が聞こえません勿論音楽も(爆笑

しかし・・・インタークーラー本体の取り付けネジが

外れてエンジンからガタガタ音がするのは

気が付きましたけど・・・
コメントへの返答
2011年5月12日 22:48
最近は「バコン」という異音

しなくなったなあと。

やっぱりなじんでなかったのかな。

あーあ

あれやっているのね。オートジュエルの前管。。。

トルクもりもり

音も凄いなあ。

インクラは何時も注意をw

2011年5月11日 23:17
敢えて言おう 買う車を間違えた。 ということで俺にください(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 22:49
いやだw

いや弄るから避けた方がいいよ

いけおで十分w

価格のパーツ半端じゃなく高いしw
2011年5月11日 23:32
はじめまして。
コルト、異音多いようですね。
私の場合、前乗っていた車から比べると全然マシなのでさほど気にならないのですが…。
もう少し乗ったら症状酷くなるのですかね…(恐)
コメントへの返答
2011年5月12日 22:52
こちらこそ初めまして。

異音は実はクラウンでもありました。笑

まあサスの部分ですが。
気になるとどうも。
最近は慣れてしまって。。。笑
2011年5月12日 23:24
こんばんは( ´∀`)

玉島ネタですねw
インター降り→R2号~路地抜けてナフコ方面に爆走~旧2号
もしくは、岡山方面R2側道~高架下抜けて高梁川沿いをブッチギリ

ローカル道ですが信号少なくていいかもしれませんよ(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月13日 22:19
こんばんわ。。。

旧船緒町方面はちと分かりません。汗

ナフコ方面だと分かるけどその間ですね。

高架下抜けるコースは少し分かります。笑

たしかに信号少ないね。。。

今度休みの日にいきまつ。。。

プロフィール

「@黒柴&豆柴 明日には我が家もw」
何シテル?   05/07 22:10
好きなことばかり書き込んでいますが穏便に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RADICALFITNESS 
カテゴリ:RADICALFITNESS
2021/01/05 22:52:52
 
HYSTERIC GLAMOUR 
カテゴリ:ファッション
2019/01/31 23:04:37
 
MTV 
カテゴリ:MTV JAPAN
2008/04/26 22:36:58
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT RALLIART (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
走行距離 220.005km 寒冷地仕様 2011年式 1.5L MIVEC TURB ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
走行距離87,900km 「何時かはクラウン」プレミアム 2003年最終型 純正ナビ、 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年10~11月納車予定。 サブラジエーター・ゴールドエアインテークダ ...
三菱 eKスポーツ EKSPORT RALLIART (三菱 eKスポーツ)
走行距離、83684km迄使用。 エンジン共に問題なく走行。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation