• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッチ223の"地味ティマ" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2019年5月22日

足回り 新調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
マイエスの納車時120000キロ。
乗り心地は良かったですがもう150000キロになると乗り心地が酷い💦
そこでグループの日々耀さんから頂いたスポルティーボのショックを取り付ける事にしました。
スポルティーボはGSRの4WD用ですがマイエスにも取り付けは可能です。
2
ショックだけで良いのか?
ダウンサスは購入しました。
TI2000☺️
3
組み合わせて付けると😃
車高が上がりました❗️
良いんです☺️
ダウンサスはこの位の車高が自分的に🆗
今まで分かりませんでしたが納車時にはTI2000が付いてました(笑)

運転した感じは流石スポルティーボかな?
フラフラ感が無くしっかりした乗り心地になりました。


整備士の方にスタビリンクも交換かなと😅
維持に金かかるな~👍



日々さん、ありがとうございました😃
大変満足してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

足回りリフレッシュ!

難易度: ★★★

車高調入れました。

難易度: ★★

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

スタビライザブッシュ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月22日 23:43
使えてよかった( ̄▽ ̄;)💦

少しでも乗り心地が良くなったなら嬉しいっす( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年5月22日 23:44
皆のパーツがマイエスに宿ってます☺️
乗り心地はしっかりしました。
2019年5月23日 8:13
エンジンに足回りとリフレッシュが進んで行きますね👍
目指せ20万キロですね😁
コメントへの返答
2019年5月23日 10:03
20万キロはあっという間ですね(笑)
剛性も気になる木😃💦

プロフィール

「@C&Aさん、熱は無いけど喉と頭痛が酷いです😅
とりあえず出社しましたが」
何シテル?   08/21 07:44
ニッチ223です。よろしくお願いします。エスティマを中古で購入して少々の弄りとメンテナンスを楽しんでます。 純正パーツのリフレッシュ好きです。 基本無理な弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 ガーニッシュ,インストルメントパネル 73821-64L00-R8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:37:02
HA25Sマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:44:51
カウルトップベンチレータールーバーきしみ音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 10:41:56

愛車一覧

トヨタ エスティマ ノーマル君 (トヨタ エスティマ)
シルバーの1F7 3型アエラスを探していて発見! 2016年1月登録 期間限定でエスティ ...
スズキ アルト スズキ アルト
急に決まったアルト マニュアル フォグ付きも◎ 通勤で使うかな😊 アルト乗りの方宜 ...
トヨタ ラクティス おきみカー (トヨタ ラクティス)
また、ラクティス! 妻の愛車になりますが とりあえず綺麗な黒光りボディを目指します。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
プレオの代わりです。 今頃気づくラクティスの魅力😄 人乗せて良し 荷物も積めて良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation