• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

ハーマンカードン、イコライザー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スキー休暇から帰ってきたら、安く買い求めた大きなスピーカーが届いていました。居間のAVアンプにつないだら、かなり良い感じの音を出してます。

さらに、スピーカー設置位置を調整するために、音出すアプリと測定するアプリを使って、音を目で見てみました。

やっぱり特定の低音が共鳴するように出過ぎていました。それをアプリ使う前から感じて試していた物理的小細工が、ティッシュペーパーを丸めてスピーカー背面の穴に入れただけですが、実際に効果があるとアプリで見れたので、上手く行ったと悦に入ります。
2
で、Z4て同じ事をやればハーマンの音がもっと良くならないかと、、、物理的対策ではなくてイコライザー調整で。

それで分かったこと。驚くほど低い周波数から低音がしっかり強めに出ている。(屋根閉めて測定したのでそれも要因でしょう)
以前から低音を抑える設定にしていたのでそれが確認できた事になります。オープンカーで風が舞う環境前提だから、それに合わせているんだろうと思います。
もう一つ、200Hzあたりに大きな谷があること。そこからボーカルが良く聞こえるようにと持ち上げていたので直感は合ってはいたことになります。
3
まずはできるだけフラットになるように目指そう!とイコライザーをいじった挙げ句に分かったこと。

自分のへっぽこ耳では対して差が分からないと言うこと。それに気付いたときにこれ以上続けてもしかたがないなと終了。

ちなみにアプリのスペアナ(二つ目の写真)見れば分かりますが15KHzあたりでスパッと切れてます。音出しアプリをBluetoothかなにかで接続しているからです。そんないい加減なことしかしてません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Apple CarPlay

難易度:

オーディオ交換

難易度:

AUX端子について

難易度:

AUX(失敗版) + ディスプレイオーディオ取り付け & シガーソケットACC ...

難易度: ★★

BMW用 AI BOX android10 car play接続 のバージョン ...

難易度:

オーディオBluetooth化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「B級グルメ http://cvw.jp/b/2748645/47784745/
何シテル?   06/16 15:46
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation