• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

気になるアレ…

なんですが…


どうやら大丈夫そうです。

道路交通法ではなく、道路運送車両法の保安基準の告示に定めるなんたらかんたら…(長すぎて覚えきれん)を解釈するなら、しっかり付ければ問題なさそうです。

この道路(以下略)を読んでみるとイロイロわかって面白いです。

ホイルナットは尖ってなければホイルより出てもいい(限度はあるでしょうけど)とか、マフラーの出口はカールしててカール部分が半径2.5ミリ以上あれば車体から10ミリ以上出てもいい(これも限度はあるでしょうけど)とか。

興味のある人は関連~を見てみてね。

※2007年のものなので御注意下さい。
変わってても責任は負いません。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/25 20:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

望郷編!^^
レガッテムさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 20:32
こういうパーツは難しいですよね。

検査員の見解でも左右されることがあるHIDのように、皆がホントに理解してるのか?疑問を感じることも多々あります。

法は法なんで厳守するのが当然ですが、曖昧な部分が多いのもまた事実。

装着後楽しみだなぁ~(^^
コメントへの返答
2009年10月25日 20:47
ほんと曖昧などうとでもとれそうな書き方です。
とりあえずDラで不可をもらわなければいいかなと。

装着は…欲しいものがいっぱいでいつになるか…
2009年10月25日 20:40
こういうのって、毎度変わるんで、いつのが正しいのかわかりかねます(^^ゞ

車検もその場で変わるような気がするし・・・(^^ゞ

とりあえず、i-koukaハイマウントステッカーはだめらしいですが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月25日 21:04
ほんとよく変わりますよね。
しかも大幅に変更するときしか大々的に発表しないし。
書き方も曖昧だから人によって良否が変わるし。

ハイマウントのほうはD曰く「発光面積が変わるので不可」とのことでした。

プロフィール

「先日の足回り加工の修正・加筆を随時してる」
何シテル?   08/14 07:13
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation