• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

今日は天気が良かったのですが…

来週以降のことを考えて、休息日にすることにしました。


ということで、チャリいじりの日。

そろそろタイヤの減りが気になってきたので、タイヤを前後入れ替えることにしました。

タイヤの状態はというと、


左が前、右が後タイヤです。

後タイヤはだいぶ減っています。

手で触ったら、平らになってきているのがわかります。

900キロ弱でこの減りは普通なんでしょうか。

まあとりあえず交換します。


外すついでに重量測定。


チューブ、二本で179g


タイヤ、二本で714g
となっていますが、つぶすことができないタイヤで支えての撮影でしたので、実質一本350gちょいといったところでしょうか。


後ホイール、スプロケ、リムテープ込みで1429g


前ホイール、リムテープ込みで926g


やはりこのクラスの完成車についてくる物は重いですね。

タイヤはコンチ4000S、チューブはパナR’AIRに交換するつもりですので、それだけで300gちょい軽くなります。

これにホイールがアルテで450g、デュラだと700gくらい軽くなり、相当な軽量化になります。

こういうのを見ちゃうとまた物欲が…

…自制します。


タイヤ交換のほうは特に難しいこともなく終了。

まあマウンテンでも何回か交換したことありますからね。

しかしビットリアのタイヤ、ビード部に針金でも入っているのかと思うくらい硬く、折りたたむこともできません。

このタイヤではタイヤレバーが必要でしょう。

タイヤ交換したら予備として持ち歩こうと思っていましたがムリでした。

チューブは大丈夫なので予備にします。


さて次はなにしてやろうかな。


作業後、腹減ったのでカップラーメンでも食べようと思い準備。

食べたのはこれ


私的に面白かったのは、スープの袋の「お願い  お召し上がりの直前にお入れ下さい」の一文。

スープの後入れのために、「お願い」までする日清って…まじめな会社です。

肝心の味のほうは…ノーコメントです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/15 13:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2012年4月15日 15:23
すっかり、チャリんこ野郎ですね(^^)

そろそろオフ会もいい感じになってきましたし、春の定例会でもやるかな・・・

あっ!チャリで来てくださいね!(無茶爆
コメントへの返答
2012年4月15日 15:58
ハマりまくってますw
職場の人にもハマりすぎだろうと言われる始末。

オフ会、いつします?
可能なかぎり参加しますよ。

場所によりチャリでww
2012年4月15日 20:22
こんばんは。

ホイール、欲しくなり出すと妄想ばかり
膨れ上がっていきますね(笑
僕もヒルクライム用に剛性の高いホイールが
欲しくてオークションばかり見ています。

あとR’AIRはバースト率が非常に高いので
あまりお勧めしません。

僕も軽さを求めてR’AIRにしたのですが、
付けた初日に30キロほど走って家に帰った後
3時間くらい経ったところでシューっと音がしたあと
バーストしました。
今日もツレが取り付けて1週間くらい経ったR’AIRが
走行中にバーストをして、今のところ3本中2本が
バーストをしています・・・

ロングツーリング主体なら避けた方が良いと思いますよ。

コメントへの返答
2012年4月15日 23:09
R'AIRはパンクしやすいそうですね。
他のレビューでもありました。
それでも試してみたい思いがあるので、一度くらい使ってみようと思います。
もちろん予備チューブとポンプ携行で、しばらくは近場で行きますけどね。
ダメならその時に他のを考えます。

プロフィール

「先日の足回り加工の修正・加筆を随時してる」
何シテル?   08/14 07:13
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation