• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

またなんか届いた…


どこかで見た箱…


あれ、これウチになかったっけ?


チューブレスでした(^^)

重量は…




全体で、1771g

重いっすね(^^;

前で17g、後で57g増。

CLのリム重量から、TLのリムは487gくらいですね。

前後で増加分が違うのは、スポークとニップルの重量差とTLの場合、リムにニップルがねじ込まれるねじ山が追加されるので、その数の違いだと思うのですけどちょっと違いすぎな気も…


気を取り直して…

CLとTL違いは

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、上がTL、下がCL。

リムが少し角ばっていますね。

それからニップルもTL用にアルテと同じ物に変わってます。


スポークもそれに合わせて平板状の物から、楕円形断面のアルテと同形状の物に変わってます。


ではCLとTLで、タイヤ組み付け状態での外周部の重量はどうなるか計算しましょう。

CL
リム470g+タイヤ205g+チューブ69g+リムテープ15g=759g

TL
リム487g+タイヤ250g+バルブ8g=745g

少なくとも前は14g程度の重量減、後はおそらく同じくらいかと思います。

全体でホイールのみが74g増ですが、タイヤ組み付け状態では26g増で収まってます。

これはもうタイヤの違いだけで、実質同じホイールといっていいですね。

計算していて、ニヤニヤしてきました(^^)

これでTL化による懸念であった大幅重量増にならなかったので、TLの恩恵が受けられるだけのいいホイールとなりました。

これはC24についても同傾向になっているはずなので、デュラとRS81買うならCLよりTLをおすすめします!

チューブレスタイヤはいいよぉ。

あ、デュラにC35-TLはなかった(^^;


そういえばシマノ社員の方が、ホイールの性能はリムでほとんど決まるのでRS81のほうがコストパフォーマンスはかなり高いと言っておりました。

私も同意見です。

ハブの違いなんて、回転性能は調整やメンテ次第でどうとでもなるし、回転物の中心部分の重量なんてほとんど影響ないですしね。


本音で言えば、リムが400gくらいの35mm前後のハイトで同じくらいの硬さのチューブレスホイールがほしいとこですが、私にはこれで十分です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/11 22:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の足回り加工の修正・加筆を随時してる」
何シテル?   08/14 07:13
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation