• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3のブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

Magene PES-P505の感想…

クランクは踏んでみた感じ、違和感なし。 R8000と剛性等は遜色ないんじゃないかな。 まあFTP200ちょい、MAX900ちょいの言うことなので参考までに。 スパイダー型ということで左右の出力を計れるので、パワメとしては十分かと思います。 数値的にはパワーとケイデンス、左右バランスとスムースネ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 18:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月28日 イイね!

お?

お? おぉ😊 室温に慣らしたら充電して組み付けセッティングします!
続きを読む
Posted at 2023/11/28 19:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

セカンド?バイク始めましたw

謎のアルミバイク、組みあがりました。 と言っても塗装に失敗したので、また塗りなおしますが… 仕上げのウレタンクリアの使い方を間違えてクリアが全然固まらないという… とりあえず暫定仕様ということで、 フレームが約1020g、フォークが312gです。 フレームはBBが付いた状態なのでそ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 18:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月23日 イイね!

いい具合に車高が…

下がってカッコいい (積雪の重みw
続きを読む
Posted at 2022/12/23 09:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

今日の作業

スタビを交換しました。 これ、かなりしんどいんで業者にお願い推奨ですね。 交換後なんですが、レビューにも書いたけど「おぉ…」って感じだった。 最初いつも通りにステアを切ったら、切れすぎて少し戻したくらい。 そしてステアからの一連の動きにラグが少ない。 かなりいい感じ。 これ以上となる ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 17:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月09日 イイね!

ダウン後の写真を撮ってきました

ちょっと天候が悪かったので少し暗いですが、こんな感じです。 そしてちょい汚い… 比較に以前撮ったのを下に置いときます。 だいたい同じアングルになっているかと思う。 2cmだとあまり変わらないように見えますが、これくらいが丁度いい。 ノーマルのちょっと腰高感ある感じが、普通というか自然な ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 12:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

今日の作業

オートエグゼのダウンサス交換しました。 詳細はレビューや整備手帳を見てもらうとして、 バネ交換自体はさくっと終わるんだけど、スタビも交換しようとしたんですが(写真上にビニール被ったままあるでしょう? 一時間以上知恵の輪状態で格闘した末、結局スタビを車体から取り出すことができずに交換を断念 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 20:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

今日は…

ディーラーにて1000km点検してきました。 納車して2週間で1000km…かつてないくらい走ったなぁ… だって楽しかったから… あぁ、そういえばAZ-1をボアアップしたときは慣らしで5日で1000km走ったわw んでまあ特に異常なし。 アイストキャンセルも特に何も言われませんでした。 次は ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 04:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

マツダらしい質感の高い車

マツダらしい質感の高い車
マツダらしさが感じられる、車好きなら満足感が得られる車だと思います。デザインと乗る楽しさだけで、十分いちおし評価に値すると言っていいでしょう。
続きを読む
Posted at 2022/07/23 07:31:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月18日 イイね!

今日の作業とドライブ

まずは昨日付けたBCペダルの穴あけからねじ切りして貫通させて固定していたネジに裏からナットを追加。 たっぷりゆるみ止めを塗ってね。 これで更に安心感増加。 次にアイドルストップさせるため、ボンネットスイッチを外す。 正確には、スイッチ本体を止めてるネジを外し、スイッチが押されないようにずらしてタ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 21:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日の足回り加工の修正・加筆を随時してる」
何シテル?   08/14 07:13
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation