• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

今日、届いたモノ達…

今日、届いたモノ達…が、これら。

PRO PLT コンパクト A 400mm

ミノウラ DS520 ディスプレイスタンド

OGK CBT-3 ホワイト カーボンタイプ

パナ R‘AIR 

早速、ハンドルの重量測定

265g

ネット上のPROのサイトでは245gとなっておりましたが、そんなもんなんでしょうか。

交換の前に、高さを合わせるために測定

形状が変わるため、ブラケットの位置に合わせたいと思います。

ついでにサドルの高さも測定

96-83=13センチ

ということで、ブラケットとサドルの落差は約13センチでした。

これが大きいのかどうかわかりませんが、これくらいが私には丁度いいです。

測定が終わったところでさっさと外しにかかります。

外し終わったら形状の違いを見てみます。


アナトミックからコンパクトということもありますが、かなり違いますね。

リーチ、ドロップ共にだいぶ小さくなっています。

純正品も重量測定

330g

330-265=65g

65gの軽量化になりました。

…ってそれくらいじゃ体感できん。

そそくさと交換します。

交換後、高さを測定したら、やはりスペーサ全抜き可能ということで全部上に。

これでも交換前よりわずかに高くなっています。

とりあえずはこのまま微調整しながら乗って、ポジション確定したらバーテープを巻きます。

それから近いうちコラム切って、スペーサなしの男前仕様にします。

そんなワケで全体像


それからついでに計ったチューブ

2本で132g

1本はぴったり65gでした。

なかなか優秀ですね。


ちなみに今回のブログの画像の中で、画質の悪いのは携帯のカメラで撮ったものです。

なぜなら、デジカメの電池が3枚撮ったら切れたから。


肝心のハンドルのインプレは、ポジション出てからということで、バーテープ巻いてからしたいと思います。


そして明日は仕事だぁ。
Posted at 2012/04/21 15:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 足回り加工調整(ただの記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/274893/car/3298040/8324748/note.aspx
何シテル?   08/09 10:46
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
89101112 13 14
151617181920 21
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation