• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

スペシャの試乗会…

仕事が終わって速攻、行ってきました。


最初はターマックSワークス。

持ってみると、軽い!

私のディアブロより1kgくらい軽いのでは!?

踏んだときのスパッと出る感じはいいですね。

乗り心地は思ったほど悪くない。

40mmカーボンチューブラでしたが、速度の乗りは普通でした。

のぼりはやっぱり進みますね。

軽さというよりフレームの特性ですね。


続いてルーベSワークス。

けしてコンフォートではなく、レーシングだけど衝撃吸収性がよい程度。

特段感想はなし。


最後にヴェンジSワークス。

踏んだときの反応は僅かに遅れるが、速度の乗りが半端ない!

強めの向かい風でしたが、すばらしい伸びでした。

60mmカーボンチューブラでしたが、それを差し引いても伸びがよかった。

そして硬い!一番硬い!

のぼりは苦手のようでした。


スペシャはそれぞれに特化したバイクたちでした。

のぼりと反応性のターマック、高速巡航やゴールスプリントのヴェンジ。

コースによって乗り換えるか、自分の脚質で特化させる感じでした。

その中でもヴェンジが一番好みでしたね。


今回スペシャのハイエンドバイクを乗ってみて思ったことは、ディアブロもそれほど戦闘力は劣ってないということ。

もちろんのぼりや反応性ではターマックに適わないし、高速巡航ではヴェンジに適いません。

しかしヴェンジよりのぼりや反応性は良いし、ターマックより速度は伸びます。

つまりディアブロはオールラウンダーだということ。

スペシャのハイエンドと総合的な戦闘力は遜色ないのではないかと思う。

ただ、走りの質感というか信頼感は負けますね。

破綻はしない安心感みたいなものはディアブロにはあまりないです。

しかしディアブロは定価30万のフレーム、Sワークスの定価は…

ニールプライド、やるな。
Posted at 2013/10/13 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 足回り加工調整(ただの記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/274893/car/3298040/8324748/note.aspx
何シテル?   08/09 10:46
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation