• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

今日のことをぼそぼそとつぶやく…

今日の午前中にペダルを取り付けました。



フットレストは納車後、割とすぐ取り付けしてました。
なので今日は残りのABCです。

アクセルは純正品だったので、それほど苦労することなく装着。
ただ、ブレーキとの段差が大きかったので、2~3mm厚のゴムシートを挟みました。
これでヒール&トゥがやりやすくなった。
久しぶりのMT車で、まだうまく出来てないですが…下手になったもんだ…

ブレーキとクラッチはLONZAのを付けたんですが、これが素直に取り付けることが出来なくてちょっと苦労しました。
具体的には省略しますが、相手側が平らじゃなくて素直にねじ止めできなかった。
長いねじ必須ですわ。

これらはすべてしっかりとねじ止めしてます。
最初ペダルを探していたとき、Amazonでも安いのがあったんですが、デザインがいまいちだったのと、品質を危惧して純正と有名メーカー品にしました。
ペダルって操作をミスったら事故の元なので、しっかりと取り付けできるものがいいと思うんですよね。
特にブレーキは純正品か、しっかりねじ止めできるものでないと安心して踏めないですからね。

それからシフトノブ
そのまま交換すると当然シャフトがモロ出し。
そしてブーツの上も微妙な感じ…
なので一工夫。



こんな感じで金属プレートをブーツ上に付けると、違和感ない感じに。
実はこれ、ただのワッシャ×2なんですよね。
大きさ違いをうまく合わせると元々こうだったかのように…見える、よね?
まあ私がそう思うのでいいんですw

そしてこれで満足して、アイドルストップ解除するためにボンネットスイッチを外すのを忘れ、オーバーヘッドコンソールを撮るのを忘れ…

明日撮れたら撮ります。
Posted at 2022/07/17 17:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 足回り加工調整(ただの記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/274893/car/3298040/8324748/note.aspx
何シテル?   08/09 10:46
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation