• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

スピーカーの配線を…

し直しました。

やはり一番時間がかかったのはドアへの配線引き込み。

最初、針金手元になくて手持ちの道具で頑張ってたんですが、やっぱりムリそうだったんで物置を物色…


発見!
○ラえ○んのファンファーレが聞こえるようでした。

さすが針金様。
なんとか配線通りました。
助手席側はもともと配線が少ないためあっさり通過。

あとはスピーカーを元通りにしてドアは終わり。

次にネットワークの置き場所なんですが、助手席のとこに適当なとこがなく、なるべく左右同じようなとこにしたかったんで結局デフロスタのチューブの上にしました。

あとは各配線を接続して固定。
ツイータを純正位置に固定して配線して終了。


文章にするとこんなんですが、疲れました。

もうこんなことしねぇと思ったのでした。



で、今回で一つだけ悲しいことがあったんですが…

…見なかったことにしました。

だってたぶん修理出来ないと思うから。
出来たとしても万単位でしょうね。

まあいいっすゎ。


あとは洗車だな。
Posted at 2010/05/06 14:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月05日 イイね!

おみやげ…

おみやげ…と言って買い物から帰った妻がくれました。


…あの…私それほどコレ好きというわけでもないんですが…
確かにめぐさんは高校の時から好きでしたけど。

…まあいいか。
話のネタにはなるし。

しかしこれを「おみやげ(はあと)」と買ってくる妻って…

…やっぱ面白い。
Posted at 2010/05/05 14:54:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月04日 イイね!

昨日は…

ちょっぴり時間があったので少しだけドライブがてら調整したブレーキのチェックに行きました。

特に行く宛てもなくスタートしましたがとりあえずブレーキを馴染ませるために何度か踏むと…


バッチリじゃないすか。
ん~さすが私(自画自賛♪
絶妙な調整具合。
前後ともキッチリ効いてる感じがします。

道中出来るとこで少し強めのブレーキで更に馴染ませます(Fパッド磨きましたからね)

適当なとこで折り返しにしてブレーキチェック。
特に異常発熱してる様子はありませんでした。
でも左のほうが若干温度高いかな。
左を1ノッチ戻すか。

帰り道ではほぼ馴染んだようで前後のブレーキバランスは私の理想に限りなく近付きました。
これ以上はさすがにシューを交換するしかないですね。

とりあえずこれで様子見です。
足りなかったら交換の方向で。
特にフロント(こないだのオフ会の行きでFブレーキなくなりかけた爆
まあ普段乗りは大丈夫なんで他が優先されますけどねぇ。
Posted at 2010/05/04 10:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月02日 イイね!

贅沢だ…

さっき題名のない音楽会で刑事ドラマの音楽をやっていたんですが、
太陽にほえろのとこで柳沢慎吾がネタをやってました。

オケをバックにネタをやるなんて…贅沢だ。
チビノリダーもびっくり(笑
Posted at 2010/05/02 10:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月01日 イイね!

今日は娘の…

今日は娘の…誕生日です♪
今日で3才になりました。
大きくなったもんです。
まだまだお父さんと遊んでくれます。
いつまで遊んでくれるかな…


ということで(なにが?)今日は朝から作業。

最初はタイヤ交換。

まずは空気入れから。
今回アイは2.4㌔にしました。

2台分の空気を入れたら妻車をさっと終わらせます。

次にアイ。

ブレーキの手入れ&調整があるのでウマをかませます。

それが終わったらエンジン系の点検。

そのあとペダルを直付けにしました。

結構イロイロ出来ました。

詳細は整備手帳に。

あとはスピーカー配線の引き直しと洗車。

がんばるぞp(^-^)q
Posted at 2010/05/01 20:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 足回り加工調整(ただの記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/274893/car/3298040/8324748/note.aspx
何シテル?   08/09 10:46
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation